用語集>
漢字引き>
12画>【証】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕3058〔JIS〕3E5A〔シフトJIS〕8FD8
漢字引き
【証】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕3058〔JIS〕3E5A〔シフトJIS〕8FD8 漢字引き 12画
項目 |
【証】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕3058〔JIS〕3E5A〔シフトJIS〕8FD8 |
意味 |
〔異体字〕證〔音 訓〕ショウ・あかし〔名乗り〕あかし・あきら・つぐ・み〔熟語一覧〕→証し(あかし)→赤荷証券(あかにしょうけん)→預かり証券(あずかりしょうけん)→アメリカ預託証券(アメリカよたくしょうけん)→暗証(あんしょう)→暗証番号(あんしょうばんごう)→遺言証書(いごんしょうしょ)→委託証拠金(いたくしょうこきん)→委託保証金(いたくほしょうきん)→印鑑証明(いんかんしょうめい)→引証(いんしょう)→受取証書(うけとりしょうしょ)→受戻証券(うけもどししょうけん)→追証(おいしょう)→大蔵省証券(おおくらしょうしょうけん)→大阪証券取引所(おおさかしょうけんとりひきじょ)→買受証(かいうけしょう)→外貨証券(がいかしょうけん)→確証(かくしょう)→確証破壊戦略(かくしょうはかいせんりゃく)→確定利付証券(かくていりつきしょうけん)→型式証明(かたしきしょうめい)→貨物引換証(かもつひきかえしょう)→間接証券(かんせつしょうけん)→間接証拠(かんせつしょうこ)→間接証明法(かんせつしょうめいほう)→鑑定証人(かんていしょうにん)→議院証言法(ぎいんしょうげんほう)→偽証(ぎしょう)→偽証罪(ぎしょうざい)→寄託証券補償基金(きたくしょうけんほしょうききん)→記名証券(きめいしょうけん)→教行信証(きょうぎょうしんしょう)→供述証拠(きょうじゅつしょうこ)→共同保証(きょうどうほしょう)→挙証(きょしょう)→虚証(きょしょう)→挙証責任(きょしょうせきにん)→拒絶証書(きょぜつしょうしょ)→ギルトエッジ証券(ギルトエッジしょうけん)→金銭証券(きんせんしょうけん)→金縁証券(きんぶちしょうけん)→倉荷証券(くらにしょうけん)→啓蒙の弁証法(けいもうのべんしょうほう)→検証(けんしょう)→現場不在証明(げんじょうふざいしょうめい)→検証理論(けんしょうりろん)→現の証拠(げんのしょうこ)→現場検証(げんばけんしょう)→権利証(けんりしょう)→公給領収証(こうきゅうりょうしゅうしょう)→公債証書(こうさいしょうしょ)→口証(こうしょう)→公証(こうしょう)→考証(こうしょう)→考証学(こうしょうがく)→公証人(こうしょうにん)→公証人役場(こうしょうにんやくば)→公証役場(こうしょうやくば)→公正証書(こうせいしょうしょ)→国債証券(こくさいしょうけん)→債権証券(さいけんしょうけん)→財務省証券(ざいむしょうしょうけん)→債務保証(さいむほしょう)→指図証券(さしずしょうけん)→査証(さしょう)→死産証書(しざんしょうしょ)→資産担保証券(しさんたんぽしょうけん)→私署証書(ししょしょうしょ)→自然弁証法(しぜんべんしょうほう)→時代考証(じだいこうしょう)→質入証券(しちいれしょうけん)→執行証書(しっこうしょうしょ)→実証(じっしょう)→実証主義(じっしょうしゅぎ)→実証主義論争(じっしょうしゅぎろんそう)→実証的(じっしょうてき)→実地検証(じっちけんしょう)→支払証券(しはらいしょうけん)→支払保証(しはらいほしょう)→指名証券(しめいしょうけん)→車検証(しゃけんしょう)→車庫証明(しゃこしょうめい)→自由心証主義(じゆうしんしょうしゅぎ)→住宅性能保証制度(じゅうたくせいのうほしょうせいど)→受益証券(じゅえきしょうけん)→証(しょう)→証引(しょういん)→証印(しょういん)→商業証券(しょうぎょうしょうけん)→情況証拠(じょうきょうしょうこ)→証空(しょうくう)→証券(しょうけん)→証賢(しょうけん)→証言(しょうげん)→証券アナリスト(しょうけんアナリスト) |
漢字引き