サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Top Seite
Service
über uns
Leistung
Glossar
Job Information
Kontaktieren Sie Uns
Es eröffnet die Gefühle unserer Vorgänger in der fortschrittlichen Technologie
Site map
Datenschutz-Bestimmungen
Kontaktieren Sie uns
Top Seite
Service
über uns
Leistung
Glossar
Job Information
Kontaktieren Sie Uns
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
一般用語集
>
い
>いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】
一般用語集
いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】 一般用語集 い
項目
いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】
意味
(729-781) 奈良時代の廷臣。石上麻呂の孫。光仁天皇の即位に功あり,中納言・中務卿・大納言などを歴任。詩文・書にすぐれ,仏教に帰依(きえ)し自宅を寺とした。寺内に建てられた□亭(うんてい)には儒教典籍が置かれ,好学の徒に開放されたので,日本最初の図書館とされる。
一般用語集 五十音順
Tweet