項目 |
お【尾】 |
お【男】 |
お【雄・牡】 |
お【緒】 |
お【御】(接頭) |
おあいそ【御愛想】 |
おあいにくさま【御生憎様】 |
オアかいろ【オア回路】 |
おあかんだけ【雄阿寒岳】 |
おあし【御足】 |
オアシス【oasis】 |
オアシスとし【オアシス都市】 |
おあずけ【御預け】 |
おあつらえむき【御誂え向き】 |
オアフとう【オアフ島】 |
オアペック【OAPEC】 |
おい【老い】 |
おい【笈】 |
おい【甥】 |
おいうち【追い打ち・追い討ち】 |
おいえげい【御家芸】 |
おいえそうどう【御家騒動】 |
おいえりゅう【御家流】 |
おいおい【追い追い】(副) |
おいおとし【追い落とし】 |
おいおと・す【追い落とす】(動五) |
おいか・ける【追い掛ける】(動下一) |
おいがしら【老頭】 |
おいかぜ【追い風】 |
おいかわ【追河】 |
おいかんむり【老冠】 |
おいきり【追い切り】 |
オイゲノール【eugenol】 |
オイケン【Rudolf Eucken】 |
おいご【甥御】 |
おいごえ【追い肥】 |
おいこし【追い越し】 |
おいこ・す【追い越す】(動五) |
おいこみ【追い込み】 |
おいこみば【追い込み馬】 |
おいこ・む【老い込む】(動五) |
おいこ・む【追い込む】(動五) |
おいさき【生い先】 |
おいさき【老い先】 |
おいさらば・える【老いさらばえる】(動下一) |
おいし・い(形) |
おいしお【追い潮】 |
おいしげ・る【生い茂る】(動五) |
おいしょう【追証】 |
おいすが・る【追い縋る】(動五) |
オイスター【oyster】 |
オイスターソース【oyster sauce】 |
オイストラフ【David Oistrakh】 |
おいそれと(副) |
おいた |
おいだき【追い炊き】 |
おいだき【追い焚き】 |
おいだ・す【追い出す】(動五) |
おいたち【生い立ち】 |
おいた・てる【追い立てる】(動下一) |
オイタナジー【(ド) Euthanasie】 |
おいちのかた【お市の方】 |
おいちょかぶ |
おいつ・く【追い付く】(動五) |
おいつ・める【追い詰める】(動下一) |
おいて【追風】 |
おいて【於いて】(連語) |
おいで【御出で】 |
オイディプス【Oidipus】 |
オイディプスおう【オイディプス王】 |
オイディプスコンプレックス【Oedipus complex】 |
おいてきぼり【置いてきぼり】 |
おいど【御居処】 |
おいぬき【追い抜き】 |
おいぬ・く【追い抜く】(動五) |
おいのいってつ【老いの一徹】 |
おいのくりごと【老いの繰り言】 |
おいのこぶみ【笈の小文】 |
おいのさか【老ノ坂】 |
おいはぎ【追い剥ぎ】 |
おいばね【追い羽根】 |
おいはら・う【追い払う】(動五) |
おいぼし【追い星】 |
おいぼれ【老い耄れ】 |
おいまく・る【追い捲る】(動五) |
おいまわし【追い回し】 |
おいまわ・す【追い回す】(動五) |
オイミャコン【Oimyakon】 |
おいめ【負い目】 |
おいや・る【追い遣る】(動五) |
おいら【己等】(代) |
オイラー【Leonhard Euler】 |
オイラーケルピン【Ulf Svante von Euler-Chelpin】 |
オイラート【Oirat】 |
オイラーのず【オイラーの図】 |
オイラーのためんたいのていり【オイラーの多面体の定理】 |
おいらく【老いらく】 |
おいらせがわ【奥入瀬川】 |
おいらん【花魁】 |
おいらんそう【花魁草】 |
おいらんどうちゅう【花魁道中】 |
おいらんどり【花魁鳥】 |
オイリュトミー【(ド) Eurhythmie】 |
お・いる【老いる】(動上一) |
オイル【oil】 |
オイルガス【oil gas】 |
オイルクーラー【oil cooler】 |
オイルクロース【oilcloth】 |
オイルご【オイル語】 |
オイルサーディン |
オイルサンド【oil sand】 |
オイルシェール【oil shale】 |
オイルシャンプー【oil shampoo】 |
オイルショック【oil shock】 |
オイルステイン【oil stain】 |
オイルストーン【oilstone】 |
オイルダンパー【oil damper】 |
オイルバーナー【oil burner】 |
オイルフェンス【oil fence】 |
オイルボール【oil ball】 |
オイルポンプ【oil pump】 |
オイルマネー【oil money】 |
おいろなおし【御色直し】 |
おいわ【お岩】 |
おいわけ【追い分け】 |
おいわけ【追分】 |
おいわけぶし【追分節】 |
おう【王】 |
おう【凹】 |
おう【応】 |
おう【翁】 |
お・う【負う】(動五) |
お・う【追う・逐う】(動五) |
おうあ【欧亜】 |
おうあん【応安】 |
おうあんせき【王安石】 |
おうい【王位】 |
おうい【黄緯】 |
おうい【横位】 |
おうい【王維】 |
おういつ【横溢・汪溢】 |
オウィディウス【Publius Ovidius Naso】 |
おういん【押印】 |
おういん【押韻】 |
おうう【奥羽】 |
おううえつれっぱんどうめい【奥羽越列藩同盟】 |
おううさんみゃく【奥羽山脈】 |
おううだいがく【奥羽大学】 |
おううちほう【奥羽地方】 |
おううほんせん【奥羽本線】 |
おううんご【王雲五】 |
おうえい【応永】 |
おうえいのがいこう【応永の外寇】 |
おうえいのらん【応永の乱】 |
おうえき【応益】 |
おうえきかぜい【応益課税】 |
おうえきやちん【応益家賃】 |
おうえん【応援】 |
おうおう【怏怏】(ト/タル) |
おうおう【往往】(副) |
おうおうりん【王応麟】 |
おうか【欧化】 |
おうか【桜花】 |
おうか【黄化】 |
おうか【謳歌】 |
おうが【枉駕】 |
おうが【横臥】 |
おうがい【鴎外】 |
おうかく【凹角】 |
おうかくまく【横隔膜】 |
おうかくまくヘルニア【横隔膜ヘルニア】 |
おうがしゅうきょく【横臥褶曲】 |
おうかしょう【桜花賞】 |
おうかっしょく【黄褐色】 |
おうかっしょくしょくぶつ【黄褐色植物】 |
おうかん【王冠】 |
おうかん【往還】 |
おうかん【王翰】 |
おうかん【王鑑】 |
おうがん【皇侃】 |
おうき【王畿】 |
おうき【王□】 |
おうぎ【扇】 |
おうぎ【奥義】 |
おうぎがた【扇形】 |
おうぎぐし【扇串】 |
おうきし【王徽之】 |
おうぎし【王羲之】 |
おうぎはくじら【扇歯鯨】 |
おうぎゃく【横逆・枉逆】 |
おうきゅう【王宮】 |
おうきゅう【応急】 |
おうきゅうかせつけんちくぶつ【応急仮設建築物】 |
おうきゅうてあて【応急手当て】 |
おうきょ【応挙】 |
おうぎょく【黄玉】 |
おうけい【黄経】 |
おうけつ【甌穴】 |
おうけつえん【黄血塩】 |
おうけのたに【王家の谷】 |
おうけん【王権】 |
おうけん【王建】 |
おうけんし【王献之】 |
おうけんしんじゅせつ【王権神授説】 |
おうこ【往古】 |
おうこう【王公】 |
おうこう【王侯】 |
おうこう【往航】 |
おうこう【横行】 |
おうこく【王国】 |
おうこく【横谷】 |
おうこくい【王国維】 |
おうごん【黄金】 |
おうごんかいがん【黄金海岸】 |
おうごんかずら【黄金葛】 |
おうごんじだい【黄金時代】 |
おうごんしゅうかん【黄金週間】 |
おうごんしょくそうるい【黄金色藻類】 |
おうごんせいき【黄金世紀】 |
おうごんのさんかくちたい【黄金の三角地帯】 |
おうごんひ【黄金比】 |
おうごんぶんかつ【黄金分割】 |
おうごんもんじょ【黄金文書】 |
おうごんりつ【黄金律】 |
おうざ【王座】 |
おうさかのせき【逢坂の関】 |
おうさかやま【逢坂山】 |
おうさつ【応札】 |
おうさつ【殴殺】 |
おうさつ【鏖殺】 |
おうさま【王様】 |
おうさまとわたし【王様と私】 |
おうさまペンギン【王様ペンギン】 |
おうさん【王粲】 |
おうし【牡牛・雄牛】 |
おうし【横死】 |
おうじ【王子】 |
おうじ【王子】 |
おうじ【往事】 |
おうじ【往時】 |
おうじ【皇子】 |
おうじ【王寺】 |
おうしいつくつく |
おうしかん【欧氏管】 |
おうしかん【王之渙】 |
おうしざ【牡牛座】 |
おうしつ【王室】 |
おうじつ【往日】 |
おうじつせい【横日性】 |
おうしてい【王士禎】 |
おうじびん【王時敏】 |
おうしゃ【応射】 |
おうしゃ【往者】 |
おうじゃ【王者】 |
おうじゃ【王蛇】 |
おうしゃじょう【王舎城】 |
おうしゅ【応手】 |
おうしゅ【黄酒】 |
おうじゅ【応需】 |
おうしゅう【応酬】 |
おうしゅう【押収】 |
おうしゅう【欧州】 |
おうしゅう【奥州】 |
おうしゆう【王子猷】 |
おうじゅう【王充】 |
おうじゅう【王戎】 |
おうしゅうかいどう【奥州街道】 |
おうしゅうぐんだん【欧州軍団】 |
おうしゅうけいざいりょういき【欧州経済領域】 |
おうしゅうたいせいようきょうちょうひょうぎかい【欧州大西洋協調評議会】 |
おうしゅうたんだい【奥州探題】 |
おうしゅうちゅうおうぎんこう【欧州中央銀行】 |
おうしゅうつうかきょうてい【欧州通貨協定】 |
おうしゅうつうかたんい【欧州通貨単位】 |
おうしゅうふっこうかいはつぎんこう【欧州復興開発銀行】 |
おうしゅうれんごう【欧州連合】 |
おうしゅうれんごうじょうやく【欧州連合条約】 |
おうしゅく【王粛】 |
おうじゅく【黄熟】 |
おうしゅじん【王守仁】 |
おうじゅほうしょう【黄綬褒章】 |
おうじょ【王女】 |
おうじょ【皇女】 |
おうしょう【王将】 |
おうしょう【応召】 |
おうしょう【応唱】 |
おうしょう【殴傷】 |
おうしょう【王照】 |
おうじょう【王城】 |
おうじょう【往生】 |
おうじょうぎわ【往生際】 |
おうしょうくん【王昭君】 |
おうじょうようしゅう【往生要集】 |
おうしょうれい【王昌齢】 |
おうしょくかやく【黄色火薬】 |
おうしょくくみあい【黄色組合】 |
おうしょくしょくぶつ【黄色植物】 |
おうしょくじんしゅ【黄色人種】 |
おうしょくしんぶん【黄色新聞】 |
おうしょっき【黄蜀葵】 |
おう・じる【応じる】(動上一) |
おうしん【応診】 |
おうしん【往信】 |
おうしん【往診】 |
おうじんてんのう【応神天皇】 |
おうじんてんのうりょう【応神天皇陵】 |
おうす【御薄】 |
おうすい【王水】 |
おう・ずる【応ずる】(動サ変) |
おうせ【逢瀬】 |
おうせい【王制】 |
おうせい【王政】 |
おうせい【旺盛】 |
おうせいえい【汪精衛】 |
おうせいてい【王世貞】 |
おうせいふっこ【王政復古】 |
おうせき【往昔】 |
おうせつ【応接】 |
おうせん【応戦】 |
おうせん【黄癬】 |
おうぜん【汪然】(ト/タル) |
おうせんけいさん【横川景三】 |
おうせんこぎって【横線小切手】 |
おうせんざん【王船山】 |
おうせんし【王仙芝】 |
おうそ【応訴】 |
おうそう【押送】 |
おうそん【王孫】 |
おうだ【殴打】 |
おうたい【応対】 |
おうたい【黄体】 |
おうたい【横隊】 |
おうたいけいせいホルモン【黄体形成ホルモン】 |
おうたいしげきホルモン【黄体刺激ホルモン】 |
おうたいホルモン【黄体ホルモン】 |
おうだく【応諾】 |
おうだく【黄濁】 |
おうだつ【横奪】 |
おうだん【黄疸】 |
おうだん【横断】 |
おうだんくみあい【横断組合】 |
おうだんしゅっけつレプトスピラしょう【黄疸出血レプトスピラ症】 |
おうだんほどう【横断歩道】 |
おうだんほどうきょう【横断歩道橋】 |
おうだんまく【横断幕】 |
おうだんめん【横断面】 |
おうだんめんぶんせき【横断面分析】 |
おうち【楝・樗】 |
おうちせい【横地性】 |
おうちゃく【横着】 |
おうちゅう【汪中】 |
おうちょう【王朝】 |
おうちょう【応長】 |
おうちょうけい【王寵恵】 |
おうちょうじだい【王朝時代】 |
おうちょうせき【黄長石】 |
おうちょうぶんがく【王朝文学】 |
おうちょうめい【汪兆銘】 |
おうちょく【王直】 |
おうづかこふん【王塚古墳】 |
おうつり【御移り】 |
おうて【王手】 |
おうてい【横堤】 |
おうてき【横笛】 |
おうてっこう【黄鉄鉱】 |
おうてもんがくいんだいがく【追手門学院大学】 |
おうてん【黄点】 |
おうてん【横転】 |
おうてんもんのへん【応天門の変】 |
おうと【王都】 |
おうと【嘔吐】 |
おうと【嘔吐】 |
おうど【王土】 |
おうど【黄土】 |
おうどいろ【黄土色】 |
おうとう【王統】 |
おうとう【応答】 |
おうとう【桜桃】 |
おうどう【王道】 |
おうどう【黄道】 |
おうどう【黄銅】 |
おうどう【横道】 |
おうとうき【桜桃忌】 |
おうどうこう【黄銅鉱】 |
おうとうしょう【王統照】 |
おうとく【応徳】 |
おうとつ【凹凸】 |
おうな【嫗・媼】 |
おうなつ【押捺】 |
おうにん【応仁】 |
おうにんのらん【応仁の乱】 |
おうねつ【黄熱】 |
おうねつびょう【黄熱病】 |
おうねん【往年】 |
おうのう【応能】 |
おうのう【懊悩】 |
おうのうかぜい【応能課税】 |
おうのうやちん【応能家賃】 |
おうばい【黄梅】 |
おうばく【黄檗・黄蘗】 |
おうばくしゅう【黄檗宗】 |
おうはん【凹版】 |
おうはん【黄斑】 |
おうはん【横帆】 |
おうばんぶるまい【椀飯振る舞い】 |
おうひ【王妃】 |
おうひ【奥秘】 |
おうひつ【王弼】 |
おうびりんだいがく【桜美林大学】 |
おうふう【欧風】 |
おうふう【横風】 |
おうふうし【王夫之】 |
おうふく【往復】 |
おうふくきかん【往復機関】 |
おうふくじょうしゃけん【往復乗車券】 |
おうふくはがき【往復葉書】 |
おうふくポンプ【往復ポンプ】 |
おうぶん【応分】 |
おうぶん【欧文】 |
おうへい【横柄】 |
おうべい【欧米】 |
おうへん【応変】 |
おうへん【黄変】 |
おうぼ【応募】 |
おうほう【応報】 |
おうほう【往訪】 |
おうほう【応保】 |
おうぼう【横暴】 |
おうほうけいろん【応報刑論】 |
おうぼしゃりまわり【応募者利回り】 |
おうぼつ【王勃】 |
おうまがとき【逢う魔が時】 |
おうまし【黄麻紙】 |
おうまふ【黄麻布】 |
おうみ【近江・淡海】 |
おうみうし【近江牛】 |
おうみしま【青海島】 |
おうみせいじん【近江聖人】 |
おうみのうみ【近江の海】 |
おうみのみふね【淡海三船】 |
おうみはちまん【近江八幡】 |
おうみはっけい【近江八景】 |
おうみぼんち【近江盆地】 |
おうみりょう【近江令】 |
おうむ【鸚鵡】 |
おうむいし【鸚鵡石】 |
おうむがい【鸚鵡貝】 |
おうむがえし【鸚鵡返し】 |
おうむびょう【鸚鵡病】 |
おうめ【青梅】 |
おうめかいどう【青梅街道】 |
おうめん【凹面】 |
おうめんきょう【凹面鏡】 |
おうもう【王猛】 |
おうもう【王莽】 |
おうもう【王蒙】 |
おうもんきん【横紋筋】 |
おうよう【応用】 |
おうよう【鷹揚】 |
おうよう【汪洋】(ト/タル) |
おうようかがく【応用化学】 |
おうようげいじゅつ【応用芸術】 |
おうようしゅう【欧陽脩】 |
おうようじゅん【欧陽詢】 |
おうようしんりがく【応用心理学】 |
おうようすうがく【応用数学】 |
おうようどうさ【応用動作】 |
おうようぶつりがく【応用物理学】 |
おうようめい【王陽明】 |
おうようもんだい【応用問題】 |
おうようりきがく【応用力学】 |
おうようりんりがく【応用倫理学】 |
おうら【邑楽】 |
おうらい【往来】 |
おうらいきけんざい【往来危険罪】 |
おうらいぼうがいざい【往来妨害罪】 |
おうらいもの【往来物】 |
おうりつ【王立】 |
おうりょう【横領】 |
おうりょうざい【横領罪】 |
おうりょく【応力】 |
おうりょくこう【鴨緑江】 |
おうりょくしょく【黄緑色】 |
おうりょくふしょくわれ【応力腐食割れ】 |
おうりん【黄燐】 |
おうりんマッチ【黄燐マッチ】 |
おうれつ【横列】 |
おうれん【黄蓮】 |
おうレンズ【凹レンズ】 |
おうろ【往路】 |
おうろ【欧露】 |
おうわ【応和】 |
オウンゴール【own goal】 |
おえつ【嗚咽】 |
おえらがた【御偉方】 |
お・える【終える】(動下一) |
オー【O・o】 |
オーアール【OR】 |
おおあかげら【大赤啄木鳥】 |
おおあきない【大商い】 |
おおあご【大顎】 |
おおあざ【大字】 |
おおあじ【大味】 |
おおあたり【大当たり】 |
おおあな【大穴】 |
おおあま【大甘】(形動) |
おおあまのおうじ【大海人皇子】 |
おおあみしらさと【大網白里】 |
おおあめ【大雨】 |
おおあり【大有り】 |
おおありくい【大蟻食】 |
おおあれ【大荒れ】 |
おおあわて【大忙て】 |
おおい【覆い・被い・蔽い】 |
おおい【大井】 |
おお・い【多い】(形) |
オーイーイーシー【OEEC】 |
オーイーエム【OEM】 |
オーイーシーディー【OECD】 |
オーイーディー【OED】 |
おおいかく・す【覆い隠す】(動五) |
おおいかぶ・せる【覆い被せる】(動下一) |
おおいがわ【大井川】 |
おおいがわ【大堰川】 |
おおいけんたろう【大井憲太郎】 |
おおいしせいのすけ【大石誠之助】 |
おおいしちから【大石主税】 |
おおいしちびき【大石千引】 |
おおいしひさたか【大石久敬】 |
おおいしまさみ【大石正巳】 |
おおいしよしお【大石良雄】 |
おおいずみ【大泉】 |
おおいそ【大磯】 |
おおいそぎ【大急ぎ】 |
おおいた【大分】 |
おおいたいかだいがく【大分医科大学】 |
おおいたけんりつげいじゅつかいかん【大分県立芸術会館】 |
おおいたじどうしゃどう【大分自動車道】 |
おおいただいがく【大分大学】 |
おおいたへいや【大分平野】 |
オーいちごなな【O-157】 |
おおいちばん【大一番】 |
おおいちもんじ【大一文字】 |
おおいちょう【大銀杏】 |
おおいに【大いに】(副) |
おおいぬざ【大犬座】 |
おおいぬのふぐり【大犬の陰嚢】 |
おおいばり【大威張り】 |
おおいり【大入り】 |
おおいりぶくろ【大入り袋】 |
おおいれ【大入れ】 |
おおいわぎりそう【大岩切草】 |
おお・う【覆う・被う・蔽う・掩う】(動五) |
オーウェル【George Orwell】 |
おおうけ【大受け】 |
おおうち【大内】 |
おおうち【大内】 |
おおうちせいらん【大内青巒】 |
おおうちひょうえ【大内兵衛】 |
おおうちよしおき【大内義興】 |
おおうちよしたか【大内義隆】 |
おおうちよしひろ【大内義弘】 |
おおうなぎ【大鰻】 |
おおうなばら【大海原】 |
おおうみがらす【大海烏】 |
おおうらぎんひょうもんちょう【大裏銀豹紋蝶】 |
おおうりだし【大売り出し】 |
オーエー【OA】 |
オーエーエス【OAS】 |
オーエーきき【OA 機器】 |
オーエーユー【OAU】 |
オーエス【OS】 |
オーエス(感) |
オーエスアイ【OSI】 |
おおえたく【大江卓】 |
オーエッチピー【OHP】 |
おおえど【大江戸】 |
おおえのおとんど【大江音人】 |
おおえのちさと【大江千里】 |
おおえのひろもと【大江広元】 |
おおえのまさふさ【大江匡房】 |
オーエフケーブル【OF ケーブル】 |
オーエムアール【OMR】 |
おおえやま【大江山】 |
オーエル【OL】 |
オーエン【Robert Owen】 |
おおおかしょうへい【大岡昇平】 |
おおおかせいだん【大岡政談】 |
おおおかただすけ【大岡忠相】 |
おおおく【大奥】 |
おおおじ【大伯父・大叔父】 |
おおおとこ【大男】 |
おおおにばす【大鬼蓮】 |
おおおば【大伯母・大叔母】 |
おおおみ【大臣】 |
オーカー【ochre】 |
おおがい【頁】 |
おおがいちろう【大賀一郎】 |
おおかがみ【大鏡】 |
おおがかり【大掛かり】 |
おおがき【大垣】 |
おおがしら【大頭】 |
オーガスタ【Augusta】 |
オーガスト【August】 |
オーガズム【orgasm】 |
おおかぜ【大風】 |
おおかた【大方】 |
おおがた【大形】 |
おおがた【大型】 |
おおがた【大潟】 |
おおがたえいが【大型映画】 |
おおがたかぶ【大型株】 |
おおがたかんせつぜい【大型間接税】 |
おおがたじどうしゃ【大型自動車】 |
おおがたファンド【大型ファンド】 |
オーガニゼーション【organization】 |
オーガニック【organic】 |
オーガニックアーキテクチャー【organic architecture】 |
オーガニックしょくひん【オーガニック食品】 |
おおかにつり【大蟹釣】 |
おおかべ【大壁】 |
おおかみ【狼】 |
おおかみうお【狼魚】 |
おおかみざ【狼座】 |
おおかみしょうねん【狼少年】 |
おおがら【大柄】 |
おおかれすくなかれ【多かれ少なかれ】(連語) |
おおかわ【大川】 |
おおかわ【大川】 |
おおかわ【大鼓】 |
おおかわしゅうめい【大川周明】 |
おおがわら【大河原】 |
オーガンディー【organdie】 |
おおかんばん【大看板】 |
おおき【多き】 |
おおき・い【大きい】(形) |
オーキシン【auxin】 |
おおきたかとう【大木喬任】 |
おおきたさぶろう【大来佐武郎】 |
オーキッド【orchid】 |
おおきな【大きな】(形動) |
おおきに【大きに】 |
おおぎはくじら |
おおぎまちてんのう【正親町天皇】 |
おおきみ【大君】 |
オーきゃく【O 脚】 |
おおぎょう【大仰・大業】 |
おおぎり【大切】 |
オーク【oak】 |
おおく【多く】 |
おおぐい【大食い】 |
おおぐしかいづか【大串貝塚】 |
オークション【auction】 |
オークションブリッジ【auction bridge】 |
オークス【Oaks】 |
おおくち【大口】 |
おおぐち【大口】 |
おおぐち【大口】 |
おおぐちゆうしきせい【大口融資規制】 |
おおくにぬしのかみ【大国主神】 |
おおくにぬしのみこと【大国主命】 |
おおくびえ【大首絵】 |
おおくぼいちおう【大久保一翁】 |
おおくぼしぶつ【大窪詩仏】 |
おおくぼただたか【大久保忠教】 |
おおくぼただちか【大久保忠隣】 |
おおくぼただひろ【大久保忠寛】 |
おおくぼとしみち【大久保利通】 |
おおくぼながやす【大久保長安】 |
おおくぼひこざえもん【大久保彦左衛門】 |
おおぐまざ【大熊座】 |
おおくましげのぶ【大隈重信】 |
おおくまよしくに【大熊喜邦】 |
おおぐみ【大組み】 |
おおくらきはちろう【大倉喜八郎】 |
おおくらざいばつ【大倉財閥】 |
おおくらしゅうこかん【大倉集古館】 |
おおくらしょう【大蔵省】 |
おおくらしょうしょうけん【大蔵省証券】 |
おおくらだいじん【大蔵大臣】 |
おおくらとらあきら【大蔵虎明】 |
おおくらながつね【大蔵永常】 |
おおくらりゅう【大蔵流】 |
おおくらりゅう【大倉流】 |
オークランド【Auckland】 |
オークランド【Oakland】 |
オークリッジ【Oak Ridge】 |
オークル【(フ) ocre】 |
オークレー【Ann Oakley】 |
オーケー【OK】 |
おおげさ【大袈裟】 |
オーケストラ【orchestra】 |
オーケストラピット【orchestra pit】 |
オーケストラボックス |
オーケストレーション【orchestration】 |
おおけたで【大毛蓼】 |
おおげつひめのかみ【大気都比売神・大宜都比売神】 |
おおこうちかずお【大河内一男】 |
おおこうちでんじろう【大河内伝次郎】 |
おおこうちまさとし【大河内正敏】 |
おおこうづぶんすいろ【大河津分水路】 |
おおこうもり【大蝙蝠】 |
おおごえ【大声】 |
おおごしょ【大御所】 |
おおごと【大事】 |
おおこのはずく【大木葉木菟】 |
おおごま【大駒】 |
オーサー【author】 |
おおさか【大阪】 |
おおさが【大佐賀・大逆】 |
おおさかいかだいがく【大阪医科大学】 |
おおさかおんがくだいがく【大阪音楽大学】 |
おおさかかいぎ【大阪会議】 |
おおさかがいこくごだいがく【大阪外国語大学】 |
おおさかがくいんだいがく【大阪学院大学】 |
おおさかきょういくだいがく【大阪教育大学】 |
おおさかけいざいだいがく【大阪経済大学】 |
おおさかけいざいほうかだいがく【大阪経済法科大学】 |
おおさかげいじゅつだいがく【大阪芸術大学】 |
おおさかこうぎょうだいがく【大阪工業大学】 |
おおさかこくさいじょしだいがく【大阪国際女子大学】 |
おおさかこくさいだいがく【大阪国際大学】 |
おおさかさやま【大阪狭山】 |
おおさかさんぎょうだいがく【大阪産業大学】 |
おおさかしかだいがく【大阪歯科大学】 |
おおさかじけん【大阪事件】 |
おおさかじょう【大坂城・大阪城】 |
おおさかしょういんじょしだいがく【大阪樟蔭女子大学】 |
おおさかしょうぎょうだいがく【大阪商業大学】 |
おおさかしょうけんとりひきじょ【大阪証券取引所】 |
おおさかしょうせんみついせんぱく【大阪商船三井船舶】 |
おおさかじょしだいがく【大阪女子大学】 |
おおさかしりつだいがく【大阪市立大学】 |
おおさかずし【大阪鮨】 |
おおさかたいいくだいがく【大阪体育大学】 |
おおさかだいがく【大阪大学】 |
おおさかでんきつうしんだいがく【大阪電気通信大学】 |
おおさかにわか【大阪俄】 |
おおさかのじん【大坂の陣】 |
おおさかふりつかんごだいがく【大阪府立看護大学】 |
おおさかふりつげんだいびじゅつセンター【大阪府立現代美術センター】 |
おおさかふりつだいがく【大阪府立大学】 |
おおさかへいや【大阪平野】 |
おおさかべん【大阪弁】 |
おおさかやっかだいがく【大阪薬科大学】 |
おおさかゆうきち【大幸勇吉】 |
おおさかわん【大阪湾】 |
おおさき【大崎】 |
おおさきかみじま【大崎上島】 |
おおざけ【大酒】 |
おおさじ【大匙】 |
おおざっぱ【大雑把】(形動) |
おおざつまぶし【大薩摩節】 |
おおざと【邑】 |
オーサリング【authoring】 |
オーサリングシステム【authoring system】 |
おおさわぎ【大騒ぎ】 |
おおさわくずれ【大沢崩れ】 |
おおさわとよこ【大沢豊子】 |
おおさわの【大沢野】 |
おおさわのいけ【大沢の池】 |
おおさんしょううお【大山椒魚】 |
おおじ【大路】 |
おおじ【祖父】 |
おおし・い【雄雄しい】(形) |
オージー【Aussie】 |
オージー【OG】 |
オージー【orgy】 |
オーシーアール【OCR】 |
オージービーフ【Aussie beef】 |
オージェーティー【OJT】 |
おおしお【大潮】 |
おおしおへいはちろう【大塩平八郎】 |
おおじかけ【大仕掛け】 |
おおじがふぐり |
おおしけ【大時化】 |
おおしこうちのみつね【凡河内躬恒】 |
おおしごと【大仕事】 |
おおじしぎ【大地鷸】 |
おおじしん【大地震】 |
おおじだい【大時代】 |
おおしたひろし【大下弘】 |
おおしばい【大芝居】 |
おおしま【大島】 |
おおしまざくら【大島桜】 |
おおしまたかとう【大島高任】 |
おおしまつむぎ【大島紬】 |
おおしまやすお【大島泰雄】 |
おおしまりょうきち【大島亮吉】 |
おおしまりょうた【大島蓼太】 |
オーシャン【ocean】 |
オーシャンレース【ocean race】 |
おおじゅりん【大寿林】 |
おおしょうじょう【大猩猩】 |
おおじょたい【大所帯・大世帯】 |
おおず【大洲】 |
おおすがおつじ【大須賀乙字】 |
おおすぎさかえ【大杉栄】 |
おおすじ【大筋】 |
オースティン【Jane Austen】 |
オースティン【Austin】 |
オースティン【Austin】 |
オーステナイト【austenite】 |
オーストラリア【Australia】 |
オーストラリアく【オーストラリア区】 |
オーストラリアしょご【オーストラリア諸語】 |
オーストラレーシア【Australasia】 |
オーストリア【Austria】 |
オーストリアがくは【オーストリア学派】 |
オーストリアけいしょうせんそう【オーストリア継承戦争】 |
オーストリアハンガリーていこく【オーストリアハンガリー帝国】 |
オーストロアジアごぞく【オーストロアジア語族】 |
オーストロネシアごぞく【オーストロネシア語族】 |
オーストンおおあかげら【オーストン大赤啄木鳥】 |
オースマン【Georges Eugene Haussmann】 |
おおすみ【大隅】 |
おおすみしょとう【大隅諸島】 |
おおすみはんとう【大隅半島】 |
おおずもう【大相撲】 |
おおせ【仰せ】 |
おおぜい【大勢】 |
おおぜき【大関】 |
おおぜきちか【大関和】 |
おおせつか・る【仰せ付かる】(動五) |
おおせつ・ける【仰せ付ける】(動下一) |
おおせら・れる【仰せられる】(動下一) |
おお・せる【果せる】(動下一) |
オーセンティック【authentic】(形動) |
おおそうじ【大掃除】 |
オーソグラフィー【orthography】 |
おおぞこ【大底】 |
おおそと【大外】 |
おおそとがり【大外刈り】 |
オーソドックス【orthodox】(形動) |
おおぞら【大空】 |
オーソライズ【authorize】 |
オーソリティー【authority】 |
おおそれながら(副) |
おおぞん【大損】 |
おおた【大田】 |
おおた【太田】 |
おおだ【大田】 |
オーダー【order】 |
オーダーエントリー【order entry】 |
オーダーストップ |
オーダーブック【order book】 |
オーダーメード |
おおだい【大台】 |
おおだいがはらざん【大台ヶ原山】 |
おおだいこ【大太鼓】 |
おおだいわれ【大台割れ】 |
おおたか【大鷹】 |
おおたがきれんげつ【大田垣蓮月】 |
おおたかげんご【大高源吾】 |
おおたきねんびじゅつかん【太田記念美術館】 |
おおたぎょくめい【太田玉茗】 |
おおたきんじょう【太田錦城】 |
おおたぐろともお【大田黒伴雄】 |
おおたけ【大竹】 |
おおたけおんせん【大岳温泉】 |
おおだすかり【大助かり】 |
おおたぜんさい【太田全斎】 |
おおだち【大裁ち】 |
おおたちまわり【大立ち回り】 |
おおだて【大館】 |
おおだてもの【大立て者】 |
おおたどうかん【太田道灌】 |
おおだな【大店】 |
おおたなんぽ【大田南畝】 |
おおたにくぶつ【大谷句仏】 |
おおたにこうずい【大谷光瑞】 |
おおたにじょしだいがく【大谷女子大学】 |
おおたにだいがく【大谷大学】 |
おおたにたけじろう【大谷竹次郎】 |
おおたにたんけんたい【大谷探検隊】 |
おおたにともえもん【大谷友右衛門】 |
おおたには【大谷派】 |
おおたによしつぐ【大谷吉継】 |
おおたにわたり【大谷渡】 |
おおたぶみ【大田文】 |
おおたみずほ【太田水穂】 |
オータム【autumn】 |
おおたわら【大田原】 |
おおち【大内】 |
オーチャード【orchard】 |
オーチャードグラス【orchard grass】 |
おおつ【大津】 |
おおづ【大津】 |
おおつえ【大津絵】 |
おおつかきんのすけ【大塚金之助】 |
おおつかくすおこ【大塚楠緒子】 |
おおつかさいかちどいせき【大塚歳勝土遺跡】 |
おおつかひさお【大塚久雄】 |
おおづかみ【大掴み】 |
おおつかやのすけ【大塚弥之助】 |
おおつかやまこふん【大塚山古墳】 |
おおつき【大月】 |
おおつきげんたく【大槻玄沢】 |
おおつきばんけい【大槻磐渓】 |
おおつきふみひこ【大槻文彦】 |
おおつきぶんぺい【大槻文平】 |
おおつごもり【大晦】 |
おおつごもり【大つごもり】 |
おおつじけん【大津事件】 |
おおづつ【大筒】 |
おおつづみ【大鼓】 |
おおつづみかた【大鼓方】 |
おおつのおうじ【大津皇子】 |
おおつのじか【大角鹿】 |
おおつのひつじ【大角羊】 |
おおつのみやこ【大津京】 |
おおっぴら【大っぴら】(形動) |
おおつぶ【大粒】 |
おおつまじょしだいがく【大妻女子大学】 |
おおづめ【大詰め】 |
おおて【大手】 |
おおで【大手】 |
オーティー【OT】 |
オーディーエー【ODA】 |
オーディーエーたいこう【ODA 大綱】 |
オーディエンス【audience】 |
オーディオ【audio】 |
オーディオビジュアル【audio-visual】 |
オーディオメーター【audiometer】 |
オーデイオン【(ギ) odeion】 |
オーディション【audition】 |
オーディトリアム【auditorium】 |
オーディナリー【ordinary】(形動) |
オーディナルすう【オーディナル数】 |
オーディン【Odin】 |
オーデコロン【(フ) eau de Cologne】 |
おおてすじ【大手筋】 |
おおてぼう【大手亡】 |
おおてまえじょしだいがく【大手前女子大学】 |
おおてまち【大手町】 |
おおでまり【大手毬】 |
おおてもん【大手門】 |
オーデル【Oder】 |
オーデルナイセせん【オーデルナイセ線】 |
オーデン【Wystan Hugh Auden】 |
おおてんじょう【大天井】 |
オーデンセ【Odense】 |
オート【auto】 |
オート【oat】 |
オード【ode】 |
おおど【大戸】 |
おおどうぐ【大道具】 |
おおとうのみや【大塔宮】 |
おおどおり【大通り】 |
おおどか(形動) |
おおとかげ【大蜥蜴】 |
オートキャンプ |
オートクチュール【(フ) haute couture】 |
オートクラシー【autocracy】 |
オートクルーズ |
オートクレーブ【autoclave】 |
オートクロス【autocross】 |
おおどころ【大所】 |
おおどしま【大年増】 |
オートジャイロ【autogiro】 |
おおどた【大どた】 |
オートダイヤルテレホンカード |
オードトワレ【(フ) eau de toilette】 |
オートノミー【autonomy】 |
オートバイ |
オートバイオグラフィー【autobiography】 |
オートパイロット【auto-pilot】 |
オートフォーカス【auto-focus】 |
オートブラン【oat bran】 |
オードブル【(フ) hors-d'▲oe▼uvre】 |
オートポイエーシス【autopoiesis】 |
オートボルタ【Haute-Volta】 |
オートマ |
オートマチック【automatic】 |
オートマチックしゃ【オートマチック車】 |
オートマチックトランスミッション【automatic transmission】 |
オートマット【automat】 |
オートマティスム【(フ) automatisme】 |
オートマトン【automaton】 |
おおどまり【大泊】 |
オートミール【oatmeal】 |
オートメ |
オートメーション【automation】 |
おおともそうりん【大友宗麟】 |
おおとものおうじ【大友皇子】 |
おおとものかなむら【大伴金村】 |
おおとものくろぬし【大友黒主】 |
おおとものさかのうえのいらつめ【大伴坂上郎女】 |
おおとものたびと【大伴旅人】 |
おおとものやかもち【大伴家持】 |
おおとものやすまろ【大伴安麻呂】 |
オートモビル【automobile】 |
おおともよしあき【大友義鑑】 |
おおとらつぐみ【大虎鶫】 |
おおとり【大鳥・鳳】 |
おおとりけいすけ【大鳥圭介】 |
おおとりじんじゃ【大鳥神社】 |
おおとりじんじゃ【鷲神社】 |
オートリバース【auto-reverse】 |
オートレース |
オートレッド【William Oughtred】 |
オートログイン【automatic login】 |
オートロック |
オーナー【owner】 |
オーナードライバー【owner-driver】 |
おおなかとみのよしのぶ【大中臣能宣】 |
おおなた【大鉈】 |
おおなだい【大名題】 |
おおなみ【大波】 |
おおなむちのかみ【大己貴神・大穴牟遅神】 |
オーナメント【ornament】 |
おおなるときょう【大鳴門橋】 |
おおにしたきじろう【大西滝治郎】 |
おおにしはじめ【大西祝】 |
オーニソガラム【(ラ) Ornithogalum】 |
おおにんずう【大人数】 |
おおぬま【大沼】 |
おおぬまこくていこうえん【大沼国定公園】 |
おおぬまちんざん【大沼枕山】 |
おおの【大野】 |
おおのうかい【大納会】 |
おおのがい【大野貝】 |
おおのくろべえ【大野九郎兵衛】 |
おおのしゃちく【大野洒竹】 |
おおのじょう【大野城】 |
おおのはるなが【大野治長】 |
おおのばんぼく【大野伴睦】 |
おおのやすまろ【太安万侶】 |
おおば【大羽】 |
おおば【大場】 |
おおば【大葉】 |
オーバー【over】 |
オーバーアクション【overaction】 |
オーバーウエート【overweight】 |
オーバーオール【overall】 |
オーバーオールポジション【overall position】 |
オーバーキル【overkill】 |
オーバーコート【overcoat】 |
オーバーコミットメント【overcommitment】 |
オーバーシューズ【overshoes】 |
オーバーシューティング【overshooting】 |
オーバースロー |
オーバーゾーン |
オーバータイム【overtime】 |
オーバーダビング【overdubbing】 |
オーバードクター |
オーバートップ |
オーバードライブ【overdrive】 |
オーバードライブプロセッサー【overdrive processor】 |
オーバードラフト【overdraft】 |
オーバーナイト【overnight】 |
オーバーネット |
オーバーパー【over par】 |
オーバーパーはっこう【オーバーパー発行】 |
オーバーハング【overhang】 |
オーバーハンド【overhand】 |
オーバーヒート【overheat】 |
オーバーフェンス |
オーバーブッキング【overbooking】 |
オーバーブラウス【overblouse】 |
オーバープレゼンス【overpresence】 |
オーバーフロー【overflow】 |
オーバーヘッド【overhead】 |
オーバーヘッドキック【overhead kick】 |
オーバーヘッドスロー【overhead throw】 |
オーバーヘッドプロジェクター【overhead projector】 |
オーバーホール【overhaul】 |
オーバーボローイング【overborrowing】 |
オーバーライト【overwrite】 |
オーバーラップ【overlap】 |
オーバーラン【overrun】 |
オーバーレイ【overlay】 |
オーバーロード【overload】 |
オーバーローン【overloan】 |
オーバーワーク【overwork】 |
おおばかげちか【大庭景親】 |
おおばくち【大博打】 |
おおはくちょう【大白鳥】 |
おおばげんのじょう【大庭源之丞】 |
おおばこ【大葉子】 |
おおはし【大嘴】 |
おおはしおとわ【大橋乙羽】 |
おおはしさへい【大橋佐平】 |
おおはししんたろう【大橋新太郎】 |
おおはしそうけい【大橋宗桂】 |
おおはしとつあん【大橋訥庵】 |
おおばたん【大巴旦】 |
オーバチュア【overture】 |
おおはば【大幅】 |
おおはむ【大波武】 |
おおはら【大原】 |
おおはら【大原】 |
おおはらえ【大祓】 |
おおはらしげとみ【大原重徳】 |
おおはらしゃかいもんだいけんきゅうじょ【大原社会問題研究所】 |
おおはらそういちろう【大原総一郎】 |
おおはらびじゅつかん【大原美術館】 |
おおはらまごさぶろう【大原孫三郎】 |
おおはらゆうがく【大原幽学】 |
おおはる【大治】 |
オーバル【oval】 |
おおハルシャぎく【大ハルシャ菊】 |
オーバルルーム【Oval Room】 |
おおばん【大判】 |
おおばん【大鷭】 |
おおばんぶるまい【大盤振る舞い】 |
オービー【OB】 |
オーピーじしゃく【OP 磁石】 |
オーピーピー【OPP】 |
おおびき【大引き】 |
おおびけ【大引け】 |
オービター【orbiter】 |
オーピッツ【Martin Opitz】 |
オービッド【Ovid】 |
おおひと【大仁】 |
おおひら【大平】 |
おおひら【大平】 |
おおひらまさよし【大平正芳】 |
おおぶ【大府】 |
オーファネージ【orphanage】 |
オーファン【orphan】 |
オーファンドラッグ【orphan drug】 |
オープナー【opener】 |
おおふなと【大船渡】 |
オープニング【opening】 |
オープニングナンバー【opening number】 |
おおぶね【大船】 |
おおぶり【大振り】 |
おおぶり【大降り】 |
おおぶろしき【大風呂敷】 |
オーブン【oven】 |
オープン【open】 |
オープンアカウント【open account】 |
オープンエア【open air】 |
オープンエンド【open-end】 |
オープンエンドがたとうししんたく【オープンエンド型投資信託】 |
オープンエンドモーゲージ【open-end mortgage】 |
オープンカー【open car】 |
オープンかかく【オープン価格】 |
オープンカット【open-cut】 |
オープンカフェ【open cafe】 |
オープンカラー【open collar】 |
オープンキッチン |
オープンゲーム【open game】 |
オープンけんしょう【オープン懸賞】 |
オープンコース【open course】 |
オープンサイド【open side】 |
オープンサンドイッチ【open sandwich】 |
オープンシステム【open system】 |
オープンシャツ【open shirt】 |
オープンしゅもく【オープン種目】 |
オープンショップ【open shop】 |
オープンスカイ【open sky】 |
オープンスカイズ【Open Skies】 |
オープンスクール【open school】 |
オープンスタンス【open stance】 |
オープンスペース【open space】 |
オープンセット |
オープンせん【オープン戦】 |
オープンせんしゅけん【オープン選手権】 |
オープンチケット【open ticket】 |
オープンデーティングシステム【open dating system】 |
オープンドア【open door】 |
オーブントースター【oven-toaster】 |
オープンネットワーク【open network】 |
オープンハウス【open house】 |
オープンファスナー |
オープンフェース【open face】 |
オープンプレー【open play】 |
オープンベントカフス【open vent cuffs】 |
オープンマーケットオペレーション【open-market operations】 |
オープンマネーマーケット【open money market】 |
オープンマリッジ【open marriage】 |
オープンユニバーシティー |
オープンリール【open reel】 |
オーペア【au pair】 |
おおへい【大柄】 |
おおへびがい【大蛇貝】 |
オーベピン【(フ) aubepine】 |
おおべや【大部屋】 |
オーベルジュ【(フ) auberge】 |
オーベルニュ【Auvergne】 |
オーヘンリー【O. Henry】 |
おおぼうしばな【大帽子花】 |
オーボエ【(イ) oboe】 |
オーボー【oboe】 |
おおぼけこぼけ【大歩危小歩危・大崩壊小崩壊】 |
おおぼしゆらのすけ【大星由良之助】 |
おおまか【大まか】(形動) |
おおまがき【大籬】 |
おおまがつひのかみ【大禍津日神】 |
おおまがとき【大禍時】 |
おおまがり【大曲がり】 |
おおまがり【大曲】 |
おおまきおんせん【大牧温泉】 |
おおまざき【大間崎】 |
おおましこ【大猿子】 |
おおまじめ【大真面目】(形動) |
おおまた【大股】 |
おおまち【大町】 |
おおまちけいげつ【大町桂月】 |
おおまつよいぐさ【大待宵草】 |
おおまま【大間々】 |
おおまわり【大回り】 |
オーマン【Oman】 |
おおまんどころ【大政所】 |
おおみえ【大見得】 |
おおみこころ【大御心】 |
おおみしま【大三島】 |
おおみず【大水】 |
おおみずあお【大水青】 |
おおみずなぎどり【大水凪鳥】 |
おおみそか【大晦日】 |
おおみだし【大見出し】 |
おおみなと【大湊】 |
おおみねさんみゃく【大峰山脈】 |
おおみや【大宮】 |
おおみわじんじゃ【大神神社】 |
オーム【ohm】 |
オーム【Georg Simon Ohm】 |
おおむかし【大昔】 |
おおむぎ【大麦】 |
おおむこう【大向こう】 |
おおむた【大牟田】 |
おおむね【概ね】 |
おおむね【大棟】 |
オームのほうそく【オームの法則】 |
おおむら【大村】 |
おおむらさき【大紫】 |
おおむらじ【大連】 |
おおむらすみただ【大村純忠】 |
おおむらびじゅつかん【大村美術館】 |
おおむらひでお【大村秀雄】 |
おおむらますじろう【大村益次郎】 |
おおむらわん【大村湾】 |
おおめ【大目】 |
おおめ【多め】 |
おおめいぶつ【大名物】 |
おおめだま【大目玉】 |
おおめつけ【大目付】 |
オーメン【omen】 |
おおもじ【大文字】 |
おおもと【大本】 |
おおもときょう【大本教】 |
おおもの【大物】 |
おおものぬしのかみ【大物主神】 |
おおもり【大盛り】 |
おおもり【大森】 |
おおもりかいづか【大森貝塚】 |
おおもりこうしき【大森公式】 |
おおもりふさきち【大森房吉】 |
おおもりよしたろう【大森義太郎】 |
おおもん【大門】 |
おおや【大家・大屋】 |
おおやいし【大谷石】 |
おおやかず【大矢数】 |
おおやけ【公】 |
おおやそういち【大宅壮一】 |
おおやとおる【大矢透】 |
おおやね【大屋根】 |
おおやの【大矢野】 |
おおやま【大山】 |
おおやまいくお【大山郁夫】 |
おおやまいわお【大山巌】 |
おおやまざき【大山崎】 |
おおやますてまつ【大山捨松】 |
おおやまつみのかみ【大山祇神】 |
おおやまねこ【大山猫】 |
おおやまは【大山派】 |
おおやまますたつ【大山倍達】 |
おおやまやすはる【大山康晴】 |
おおやまれんげ【大山蓮華】 |
おおゆ【大湯】 |
おおゆき【大雪】 |
おおよう【大様】 |
おおよしきり【大葦切】 |
おおよせ【大寄せ】 |
おおよそ【大凡】 |
おおよどがわ【大淀川】 |
おおよどみちかぜ【大淀三千風】 |
おおよろい【大鎧】 |
おおよわり【大弱り】 |
オーラ【aura】 |
オーライ(感) |
おおらか【大らか】(形動) |
オーラス |
オーラミン【auramine】 |
オーラル【oral】 |
オーラルセックス【oral sex】 |
オーラルヒストリー【oral history】 |
オーラルメソッド【oral method】 |
オーランドしょとう【オーランド諸島】 |
オーリニャックぶんか【オーリニャック文化】 |
オール【all】 |
オール【oar】 |
オールインワン【all-in-one】 |
オールウエーブ |
オールウエザー【all-weather】 |
オールウエザーコート【all-weather coat】 |
オールオアナッシング【all-or-nothing】 |
オールオーバー【all over】 |
オールコック【Rutherford Alcock】 |
オールスターゲーム【all-star game】 |
オールスパイス【allspice】 |
オールタナティブ【alternative】 |
オールディーズ【oldies】 |
オールト【Jan Hendrick Oort】 |
オールド【old】 |
オールドイングリッシュシープドッグ【Old English sheepdog】 |
オールドタイマー【old-timer】 |
オールトのくも【オールトの雲】 |
オールドファッション |
オールドファッショングラス |
オールドブラックジョー【Old Black Joe】 |
オールドボーイ【old boy】 |
オールドミス |
オールドリベラリスト |
オールドローズ【old rose】 |
オールナイト【all-night】 |
オールパーパス【all-purpose】 |
オールバック |
オールバニ【Albany】 |
オールビー【Edward Franklin Albee】 |
オールボワール【(フ) au revoir】(感) |
オールマイティー【almighty】 |
オールマンブラザースバンド【Allman Brothers Band】 |
オールラウンダー【all-rounder】 |
オールラウンド【all-round】(形動) |
おおるり【大瑠璃】 |
おおるりそう【大瑠璃草】 |
オーレ【(ス) ole】(感) |
オーレオマイシン【aureomycin】 |
オーロックス【aurochs】 |
オーロラ【aurora】 |
おおわくだに【大涌谷】 |
おおわざ【大技】 |
おおわし【大鷲】 |
おおわだたけき【大和田建樹】 |
おおわに【大鰐】 |
おおわらい【大笑い】 |
おおわらわ【大童】 |
おか【丘・岡】 |
おか【陸】 |
おが【大鋸】 |
おが【男鹿】 |
おかあさじろう【丘浅次郎】 |
おかあさん【お母さん】 |
おかえし【御返し】 |
おかおにたろう【岡鬼太郎】 |
おかか |
おかか【御嬶】 |
おかかえ【御抱え】 |
おかがき【岡垣】 |
おかき【御欠き】 |
おかきよし【岡潔】 |
おがくず【大鋸屑】 |
おかぐら【御神楽】 |
おかくらてんしん【岡倉天心】 |
おかくらよしさぶろう【岡倉由三郎】 |
おかげ【御蔭・御陰】 |
おかげさま【御蔭様】 |
おかげまいり【御蔭参り】 |
おがこくていこうえん【男鹿国定公園】 |
おかざき【岡崎】 |
おかざきかへいた【岡崎嘉平太】 |
おかざきこくりつきょうどうけんきゅうきこう【岡崎国立共同研究機構】 |
おかざきまさむね【岡崎正宗】 |
おかざきみそ【岡崎味噌】 |
おかざきよしえ【岡崎義恵】 |
おがさわらおおこうもり【小笠原大蝙蝠】 |
おがさわらがびちょう【小笠原画眉鳥】 |
おがさわらからすばと【小笠原烏鳩】 |
おがさわらかわらひわ【小笠原河原鶸】 |
おがさわらきだん【小笠原気団】 |
おがさわらこうきあつ【小笠原高気圧】 |
おがさわらこくりつこうえん【小笠原国立公園】 |
おがさわらさだむね【小笠原貞宗】 |
おがさわらしょとう【小笠原諸島】 |
おがさわらながきよ【小笠原長清】 |
おがさわらながひで【小笠原長秀】 |
おがさわらながみち【小笠原長行】 |
おがさわらのすり【小笠原□】 |
おがさわらりゅう【小笠原流】 |
おかし・い(形) |
おかしがた・い【犯し難い】(形) |
おかしかのすけ【岡鹿之助】 |
おかしな(形動) |
おかじまかんざん【岡島冠山】 |
おかじょうき【陸蒸気】 |
おかしら【御頭】 |
おかしらつき【尾頭付き】 |
おか・す【犯す】(動五) |
おか・す【侵す】(動五) |
おか・す【冒す】(動五) |
おかず【御数】 |
おかだいらかいづか【陸平貝塚】 |
おかだかんせん【岡田寒泉】 |
おかだけいすけ【岡田啓介】 |
おがたけんざん【尾形乾山】 |
おがたこうあん【緒方洪庵】 |
おがたこうりん【尾形光琳】 |
おかださぶろうすけ【岡田三郎助】 |
おがたたけとら【緒方竹虎】 |
おかだたけまつ【岡田武松】 |
おかだためちか【岡田為恭】 |
おがたとみお【緒方富雄】 |
おがたともさぶろう【緒方知三郎】 |
おかだはんこう【岡田半江】 |
おかだべいさんじん【岡田米山人】 |
おがたまさのり【緒方正規】 |
おがたまのき【小賀玉の木】 |
おかだよしこ【岡田嘉子】 |
おかだりょうへい【岡田良平】 |
おかちめんこ |
おかって【御勝手】 |
おかっぱ【御河童】 |
おかっぴき【岡っ引き】 |
おかづり【陸釣り】 |
オガデン【Ogaden】 |
おかどちがい【御門違い】 |
おかにしいちゅう【岡西惟中】 |
おがの【小鹿野】 |
おかのけいじろう【岡野敬次郎】 |
おかばしょ【岡場所】 |
おかはっく【岡白駒】 |
おがはんとう【男鹿半島】 |
オカピ【okapi】 |
おかぶ【御株】 |
おかぶ【雄株】 |
おかふもと【岡麓】 |
おかべ【岡部】 |
おかぼ【陸稲】 |
おかぼれ【岡惚れ・傍惚れ】 |
おかま【御釜】 |
おかまい【御構い】 |
おかまいなし【御構い無し】 |
おかまこおろぎ【御竈蟋蟀】 |
おかまさお【岡正雄】 |
おかみ【御上】 |
おかみ【女将】 |
おがみ【男神】 |
おかみさん【御内儀さん】 |
おがみたお・す【拝み倒す】(動五) |
おが・む【拝む】(動五) |
オガムもじ【オガム文字】 |
おかむらしこう【岡村柿紅】 |
おかめ【お亀・阿亀】 |
おかめ【傍目】 |
おかめいんこ【お亀鸚哥】 |
おかめうどん【お亀饂飩】 |
おかめこおろぎ【お亀蟋蟀】 |
おかめざさ【お亀笹】 |
おかめはちもく【傍目八目・岡目八目】 |
おかもち【岡持ち】 |
おかもといっぺい【岡本一平】 |
おかもとかのこ【岡本かの子】 |
おかもときどう【岡本綺堂】 |
おかもとたろう【岡本太郎】 |
おかもとのりぶみ【岡本則録】 |
おかもとぶんや【岡本文弥】 |
おかもとぶんや【岡本文弥】 |
おかや【岡谷】 |
おかやき【傍焼き・岡焼き】 |
おかやま【岡山】 |
おかやまけんりつだいがく【岡山県立大学】 |
おかやまけんりつびじゅつかん【岡山県立美術館】 |
おかやましょうかだいがく【岡山商科大学】 |
おかやましりつオリエントびじゅつかん【岡山市立オリエント美術館】 |
おかやまだいがく【岡山大学】 |
おかやまてんたいぶつりかんそくじょ【岡山天体物理観測所】 |
おかやまへいや【岡山平野】 |
おかやまりかだいがく【岡山理科大学】 |
おかゆ【陸湯】 |
おかよしたけ【岡義武】 |
おから【御殻】 |
おがら【麻幹・苧殻】 |
おからずし【御殻鮨】 |
オカリナ【(イ) ocarina】 |
オカルティズム【occultism】 |
オカルト【occult】 |
オカルトえいが【オカルト映画】 |
おがわ【小川】 |
おがわ【小川】 |
おがわうせん【小川芋銭】 |
おがわしんすけ【小川紳介】 |
おがわたくじ【小川琢治】 |
おがわたまき【小川環樹】 |
おがわはりつ【小川破笠】 |
おがわへいきち【小川平吉】 |
おがわまさたか【小川正孝】 |
おがわみめい【小川未明】 |
おがわらこ【小川原湖】 |
おかわり【御代わり】 |
おかん【悪寒】 |
おかんむり【御冠】 |
おき【沖】 |
おき【熾・燠】 |
おき【置き】(接尾) |
おき【隠岐】 |
おぎ【荻】 |
おぎ【男木・雄木】 |
おぎ【小城】 |
おきあい【沖合】 |
おきあいぎょぎょう【沖合漁業】 |
おきあがりこぼし【起き上がり小法師】 |
おきあが・る【起き上がる】(動五) |
おきあじ【沖鰺】 |
おきあみ【沖醤蝦】 |
オキーフ【Georgia O'Keeffe】 |
おぎえぶし【荻江節】 |
おきかえ【置き換え・置き替え】 |
おきか・える【置き換える・置き替える】(動下一) |
おきがかり【沖繋り・沖掛かり】 |
おきがけ【起き掛け】 |
おきがさ【置き傘】 |
おきぐすり【置き薬】 |
おきくむし【阿菊虫】 |
オキクルミ |
おきごたつ【置き炬燵】 |
おきごんどう【沖巨頭】 |
おきざり【置き去り】 |
オキザリス【(オランダ) oxalis】 |
オキサロさくさん【オキサロ酢酸】 |
オキシカルボンさん【オキシカルボン酸】 |
オキシゲナーゼ【oxygenase】 |
オキシダーゼ【oxidase】 |
オキシダント【oxidant】 |
オキシダントぐも【オキシダント雲】 |
オキシテトラサイクリン【oxytetracycline】 |
オキシドール【oxydol】 |
オキシトシン【oxytocin】 |
オキシフル |
オキシヘモグロビン【oxyhemoglobin】 |
おきしょとう【隠岐諸島】 |
おぎすたかのり【荻須高徳】 |
オキソさん【オキソ酸】 |
オキソニウムイオン【oxonium ion】 |
おきたそうじ【沖田総司】 |
おきち【お吉】 |
おきちもずく【おきち水雲】 |
おきづけ【沖漬け】 |
おきつのり【興津海苔】 |
おきづみ【沖積み】 |
おきて【掟】 |
おきてがみ【置き手紙】 |
おぎどうかいづか【荻堂貝塚】 |
おきどけい【置き時計】 |
おきどころ【置き所】 |
おきな【翁】 |
おきな【翁】 |
おぎな・う【補う】(動五) |
おきなえびす【翁恵比須】 |
おきなかし【沖仲仕】 |
おきなかしげお【沖中重雄】 |
おきなき【翁忌】 |
おきなぐさ【翁草】 |
おきなまこ【沖海鼠】 |
おきなわ【沖縄】 |
おきなわかいがんこくていこうえん【沖縄海岸国定公園】 |
おきなわかいはつちょう【沖縄開発庁】 |
おきなわけんりつげいじゅつだいがく【沖縄県立芸術大学】 |
おきなわけんりつはくぶつかん【沖縄県立博物館】 |
おきなわこくさいだいがく【沖縄国際大学】 |
おきなわじま【沖縄島】 |
おきなわしょとう【沖縄諸島】 |
おきなわせん【沖縄戦】 |
おきなわせんせきこくていこうえん【沖縄戦跡国定公園】 |
おきなわそこくふっききょうぎかい【沖縄祖国復帰協議会】 |
おきなわそば【沖縄蕎麦】 |
おきなわだいがく【沖縄大学】 |
おきなわとうなんしょくぶつらくえん【沖縄東南植物楽園】 |
おきなわどうふ【沖縄豆腐】 |
おきなわへんかんきょうてい【沖縄返還協定】 |
おきなわほんとう【沖縄本島】 |
おきにいり【御気に入り】 |
おきぬけ【起き抜け】 |
おきのえらぶじま【沖永良部島】 |
おぎのがくせつ【荻野学説】 |
おぎのぎんこ【荻野吟子】 |
おぎのしき【荻野式】 |
おきのしま【沖ノ島】 |
おきのどくさま【御気の毒様】 |
おきのとりしま【沖ノ鳥島】 |
おきば【置き場】 |
おきびき【置き引き】 |
おきふし【起き伏し・起き臥し】 |
おきまち【沖待ち】 |
おきまり【御決まり】 |
おきみやげ【置き土産】 |
おぎむらいちろう【荻村伊智朗】 |
おきもの【置物】 |
おきや【置屋】 |
おきゃん【御侠】 |
おぎゅうそらい【荻生徂徠】 |
おきゅうと |
おぎゅうゆずる【大給恒】 |
オキュペーショナルセラピー【occupational therapy】 |
お・きる【起きる】(動上一) |
お・きる【熾きる】(動上一) |
おきわす・れる【置き忘れる】(動下一) |
おきわたし【沖渡し】 |
おぎわらしげひで【荻原重秀】 |
おぎわらせいせんすい【荻原井泉水】 |
おぎわらもりえ【荻原守衛】 |
おく【奥】 |
おく【億】 |
おく【邑久】 |
お・く【置く】(動五) |
おくがい【屋外】 |
おくがいこうこくぶつ【屋外広告物】 |
おくがき【奥書】 |
おくがた【奥方】 |
おくぎ【奥義】 |
おくきぬ【奥鬼怒】 |
おくざしき【奥座敷】 |
おくさま【奥様】 |
おくさん【奥さん】 |
おぐし【御髪】 |
オクシタニー【(フ) Occitanie】 |
オクシデンタリズム【Occidentalism】 |
オクシデント【Occident】 |
おくしゃ【奥社】 |
おくしゃ【屋舎】 |
オクジャワ【Bulat Shalvovich Okudzhava】 |
おくじょう【屋上】 |
おくじょうていえん【屋上庭園】 |
おくション【億ション】 |
おくしりとう【奥尻島】 |
オクスフォード【Oxford】 |
おく・する【臆する】(動サ変) |
おくせつ【憶説・臆説】 |
おくそく【憶測・臆測】 |
おくそこ【奥底】 |
オクタ【octa】 |
オクターブ【(フ) octave】 |
おくだえいせん【奥田穎川】 |
おくただみダム【奥只見ダム】 |
オクタビアヌス【Octavianus】 |
オクタボ【octavo】 |
おくたま【奥多摩】 |
おくたまこ【奥多摩湖】 |
オクタン【octane】 |
おくだん【憶断・臆断】 |
オクタンか【オクタン価】 |
おくたんごはんとう【奥丹後半島】 |
おくち【奥地】 |
おくちちぶ【奥秩父】 |
おぐちびょう【小口病】 |
オクチャブリスト【(ロ) oktyabrist】 |
おくちょう【億兆】 |
おくつき【奥つ城】 |
おくづけ【奥付】 |
おくて【晩稲】 |
おくて【晩生】 |
おくて【奥手】 |
オクテット【octet】 |
オグデン【Charles Kay Ogden】 |
オクトーバー【October】 |
オクトパス【octopus】 |
おくない【屋内】 |
おくないゲレンデ【屋内ゲレンデ】 |
おくないプール【屋内プール】 |
おくに【御国】 |
おくに【阿国】 |
おくにいり【御国入り】 |
おくにっこう【奥日光】 |
おくになまり【御国訛り】 |
おくのいん【奥の院】 |
おくのたけお【奥野健男】 |
おくのて【奥の手】 |
おくのほそみち【おくのほそ道】 |
おくのみやけんし【奥宮健之】 |
おくば【奥歯】 |
おくび【□気】 |
おくびょう【憶病・臆病】 |
おくびょうかぜ【憶病風】 |
おくびょうがみ【憶病神】 |
おくびょうぐち【憶病口】 |
おくふか・い【奥深い】(形) |
おぐまひでお【小熊秀雄】 |
おくま・る【奥まる】(動五) |
おくまんちょうじゃ【億万長者】 |
おくみ【衽・袵】 |
おくむき【奥向き】 |
おくむめお【奥むめお】 |
おくむらいおこ【奥村五百子】 |
おくむらとぎゅう【奥村土牛】 |
おくむらまさのぶ【奥村政信】 |
おくめ【奥目】 |
おくめん【臆面】 |
おくやみ【御悔やみ】 |
おくゆかし・い【奥床しい】(形) |
おくゆき【奥行き】 |
おくゆきちかく【奥行知覚】 |
おくゆるし【奥許し】 |
おくら【御蔵】 |
オクラ【okra】 |
おぐらアイス【小倉アイス】 |
おぐらあん【小倉餡】 |
おぐら・い【小暗い】(形) |
おくらいり【御蔵入り】 |
おぐらきんのすけ【小倉金之助】 |
おぐらしんぺい【小倉進平】 |
おくら・す【遅らす・後らす】(動五) |
おくら・せる【遅らせる・後らせる】(動下一) |
オクラドニコフ【Aleksei Pavlovich Okladnikov】 |
おぐらひゃくにんいっしゅ【小倉百人一首】 |
オクラホマ【Oklahoma】 |
おぐらまさつね【小倉正恒】 |
おぐらやま【小倉山】 |
おくり【送り】 |
おくりおおかみ【送り狼】 |
おくりかえ・す【送り返す】(動五) |
おくりがな【送り仮名】 |
オクリカンキリ【(ラ) oculi cancri】 |
おくりこ・む【送り込む】(動五) |
おくりじょう【送り状】 |
おぐりそうたん【小栗宗湛】 |
おくりだ・す【送り出す】(動五) |
おぐりただまさ【小栗忠順】 |
おくりつ・ける【送り付ける】(動下一) |
おくりて【送り手】 |
おくりとど・ける【送り届ける】(動下一) |
おくりな【諡・贈り名】 |
おぐりはんがん【小栗判官】 |
おくりバント【送りバント】 |
おくりび【送り火】 |
おぐりふうよう【小栗風葉】 |
おくりむかえ【送り迎え】 |
おくりもの【贈り物】 |
おく・る【送る】(動五) |
おく・る【贈る】(動五) |
おぐるま【小車】 |
おくるみ【御包み】 |
おくれ【遅れ】 |
おくれ【後れ】 |
おくれげ【後れ毛】 |
おくればせ【後れ馳せ】 |
おく・れる【遅れる】(動下一) |
おく・れる【後れる】(動下一) |
おくんち【御九日】 |
おけ【桶】 |
オケ |
オケアノス【Okeanos】 |
オケーシー【Sean O'Casey】 |
オケージョン【occasion】 |
おけがわ【桶川】 |
おけさ |
おけつ【悪血】 |
おけはざまのたたかい【桶狭間の戦い】 |
オケヘム【Johannes Ockeghem】 |
おけら【朮】 |
おけら【螻蛄】 |
おけらまいり【白朮詣り】 |
おけらまつり【白朮祭】 |
おける【於ける】(連語) |
おげん【汚言】 |
おこ【烏滸・尾籠】 |
おこう【御講】 |
おごうちダム【小河内ダム】 |
おこえがかり【御声掛かり】 |
おごおり【小郡】 |
おこがまし・い【烏滸がましい】(形) |
おこげ【御焦げ】 |
おこさま【御子様】 |
おこさまランチ【御子様ランチ】 |
おこし【起こし・興し】 |
おこし【□□】 |
おこじょ |
おごじょ |
おこ・す【起こす】(動五) |
おこ・す【熾す】(動五) |
おこ・す【興す】(動五) |
おこぜ【□・虎魚】 |
おごそか【厳か】(形動) |
おこそずきん【御高祖頭巾】 |
おこた |
オゴタイ【Ogodei】 |
オゴタイかんこく【オゴタイ汗国】 |
おこた・る【怠る】(動五) |
おごと【雄琴】 |
おことてん【乎己止点・乎古止点】 |
オコナー【O'Connor】 |
おこない【行い】 |
おこないすま・す【行い澄ます】(動五) |
おこな・う【行う】(動五) |
おこなわ・れる【行われる】(動下一) |
おこのみやき【お好み焼き】 |
おごのり【海髪海苔】 |
おこぼれ【お零れ】 |
おこも【御薦】 |
おこもり【御籠り】 |
おこり【起こり】 |
おこり【瘧】 |
おごり【奢り】 |
おごり【驕り・傲り】 |
おこりじょうご【怒り上戸】 |
おこりっぽ・い【怒りっぽい】(形) |
おこ・る【怒る】(動五) |
おこ・る【起こる】(動五) |
おこ・る【熾る】(動五) |
おこ・る【興る】(動五) |
おご・る【奢る】(動五) |
おご・る【驕る・傲る】(動五) |
おこわ【御強】 |
オコンネル【Daniel O'Connell】 |
おさ【長】 |
おさ【筬】 |
おさい【御菜】 |
おさえ【押さえ・抑え】 |
おさえ【抑え】 |
おさえこみ【抑え込み】 |
おさえこ・む【押さえ込む】(動五) |
おさえつ・ける【押さえ付ける・抑え付ける】(動下一) |
おさえどころ【押さえ所】 |
おさ・える【押さえる】(動下一) |
おさ・える【抑える】(動下一) |
おさおさ(副) |
おさがに【筬蟹】 |
おさかべしんのう【忍壁親王・刑部親王】 |
おさがめ【長亀】 |
おさがり【御下がり】 |
おざきかずお【尾崎一雄】 |
おざききはち【尾崎喜八】 |
おざきこうよう【尾崎紅葉】 |
おざきしろう【尾崎士郎】 |
おさきぼう【御先棒】 |
おざきほうさい【尾崎放哉】 |
おざきほつみ【尾崎秀実】 |
おざきゆきお【尾崎行雄】 |
おさげ【御下げ】 |
おざしき【御座敷】 |
おさだあらた【長田新】 |
おさつ【御札】 |
おさと【御里】 |
おさな・い【幼い】(形) |
おさないかおる【小山内薫】 |
おさなご【幼子】 |
おさなともだち【幼友達】 |
おさななじみ【幼馴染み】 |
おざなり【御座成り】 |
おさまり【治まり】 |
おさまり【納まり・収まり】 |
おさまりかえ・る【納まり返る】(動五) |
おさま・る【治まる】(動五) |
おさま・る【修まる】(動五) |
おさま・る【納まる・収まる】(動五) |
おさむ・い【御寒い】(形) |
おさむし【筬虫・歩行虫】 |
おさめ【納め・収め】 |
おさめそうば【納め相場】 |
おさ・める【治める】(動下一) |
おさ・める【修める】(動下一) |
おさ・める【納める・収める】(動下一) |
おさらい【御浚】 |
おさらぎじろう【大仏次郎】 |
おさらば |
おざわえいたろう【小沢栄太郎】 |
おざわろあん【小沢蘆庵】 |
おさん【御産】 |
おさんじ【御三時】 |
おさんどん |
オザンファン【Amedee-Julien Ozenfant】 |
おし【押し】 |
おし【圧し】 |
おし【唖】 |
おし【鴛鴦】 |
おし【御師】 |
おじ【小父】 |
おじ【伯父・叔父】 |
おしあい【押し合い】 |
おしあいへしあい【押し合い圧合い】 |
おしあ・う【押し合う】(動五) |
おしあげポンプ【押し上げポンプ】 |
オシアン【Ossian】 |
おし・い【惜しい】(形) |
おじいさん【お祖父さん】 |
おじいさん【お爺さん】 |
おしいただ・く【押し頂く】(動五) |
おしい・る【押し入る】(動五) |
おしいれ【押し入れ】 |
おしうり【押し売り】 |
おしえ【教え】 |
おしえ【押し絵】 |
おしえご【教え子】 |
おしえこ・む【教え込む】(動五) |
おし・える【教える】(動下一) |
おしおき【御仕置き】 |
おしかえ・す【押し返す】(動五) |
おしかく【押し角】 |
おしかけにょうぼう【押し掛け女房】 |
おしか・ける【押し掛ける】(動下一) |
おしかはんとう【牡鹿半島】 |
おしかぶせこうぞう【押し被せ構造】 |
おしかわしゅんろう【押川春浪】 |
おしき【折敷】 |
おじき【伯父貴・叔父貴】 |
おじぎ【御辞儀】 |
おしきせ【御仕着せ】 |
おじぎそう【御辞儀草】 |
オシキャット【Ocicat】 |
おしきり【押し切り】 |
おしき・る【押し切る】(動五) |
おしくら【押し競】 |
おしくらまんじゅう【押し競饅頭】 |
おじけ【怖気】 |
おじけだ・つ【怖気立つ】(動五) |
おじけづ・く【怖気付く】(動五) |
おじ・ける【怖ける】(動下一) |
おしこみ【押し込み】 |
おしこみごうとう【押し込み強盗】 |
おしこ・む【押し込む】(動五) |
おしこ・める【押し込める】(動下一) |
おしころ・す【押し殺す】(動五) |
おじさん【小父さん】 |
おじさん【伯父さん・叔父さん】 |
おししずま・る【押し静まる】(動五) |
おしずし【押し鮨】 |
おしすす・める【推し進める】(動下一) |
おしせま・る【押し迫る】(動五) |
おしだ【雄羊歯】 |
おしたお・す【押し倒す】(動五) |
おしたじ【御下地】 |
おしだし【押し出し】 |
おしだ・す【押し出す】(動五) |
おした・てる【押し立てる】(動下一) |
おしだま・る【押し黙る】(動五) |
おしち【お七】 |
おしちや【御七夜】 |
おしつけがまし・い【押し付けがましい】(形) |
おしつ・ける【押し付ける】(動下一) |
おしっこ |
おしつま・る【押し詰まる】(動五) |
おしどうふ【押し豆腐】 |
おしとお・す【押し通す】(動五) |
おしどり【鴛鴦】 |
おしなべて【押し並べて】(副) |
おしの・ける【押し退ける】(動下一) |
おしのはっかい【忍野八海】 |
おしのび【御忍び】 |
おしば【押し葉】 |
おしはか・る【推し量る】(動五) |
おしばな【押し花】 |
おしばひょうほん【押し葉標本】 |
おしピン【押しピン】 |
おしぶた【押し蓋】 |
おしべ【雄蕊】 |
おしボタン【押しボタン】 |
おしぼり【御絞り】 |
おしま【渡島】 |
おしまい【御仕舞い】 |
おしまおおしま【渡島大島】 |
おしまく・る【押し捲る】(動五) |
おじますけま【小島祐馬】 |
おしまはんとう【渡島半島】 |
おしまわし【押し回し】 |
おし・む【惜しむ】(動五) |
おしむぎ【押し麦】 |
おしむらくは【惜しむらくは】(連語) |
おしめ【襁褓】 |
おしめ【押し目】 |
おじめ【緒締め】 |
おしめがい【押し目買い】 |
おしめり【御湿り】 |
おしも【御下】 |
おしもどし【押し戻し】 |
おしもど・す【押し戻す】(動五) |
おしもんどう【押し問答】 |
おじや |
おじや【小千谷】 |
おしゃか【御釈迦】 |
おしゃく【御酌】 |
おしゃぶり |
おしゃべり【御喋り】 |
おしゃま |
おじゃま【御邪魔】 |
おしや・る【押し遣る】(動五) |
おしゃれ【御洒落】 |
おじゃん |
おしゅう【汚臭】 |
おじゅう【御重】 |
おしょう【和尚】 |
おしょうがつ【お正月】 |
おしょうきちさ【和尚吉三】 |
おじょうきちさ【お嬢吉三】 |
おじょうさま【御嬢さま】 |
おじょうず【御上手】 |
おしょく【汚職】 |
おじょく【汚辱】 |
おじょく【汚濁】 |
おしよ・せる【押し寄せる】(動下一) |
おしらさま【おしら様】 |
オシリス【Osiris】 |
お・じる【怖じる】(動上一) |
おしろい【白粉】 |
おしろいした【白粉下】 |
おしろいばな【白粉花】 |
オシログラフ【oscillograph】 |
おじろじか【尾白鹿】 |
オシロスコープ【oscilloscope】 |
オシロメーター【oscillometer】 |
おじろわし【尾白鷲】 |
おしわ・ける【押し分ける】(動下一) |
おしわりむぎ【押し割り麦】 |
おしん【悪心】 |
おじん |
おしんこ【御新香】 |
おす【雄・牡】 |
お・す【押す】(動五) |
お・す【推す】(動五) |
おすい【汚水】 |
オスウィーゴうんどう【オスウィーゴ運動】 |
おずおず(副) |
オスカー【Oscar】 |
オズグッド【Charles Egerton Osgood】 |
オズグッドシュラッテルびょう【オズグッドシュラッテル病】 |
おすそわけ【御裾分け】 |
オストホフ【Hermann Osthoff】 |
オストラシズム【ostracism】 |
オストラバ【Ostrava】 |
オストリッチ【ostrich】 |
オストロフスキー【Ostrovskii】 |
オストワルト【Friedrich Wilhelm Ostwald】 |
オストワルトほう【オストワルト法】 |
オズのまほうつかい【オズの魔法使い】 |
オズマけいかく【オズマ計画】 |
おすまし【御澄まし】 |
オスマン【Osman】 |
オスマンご【オスマン語】 |
オスマンていこく【オスマン帝国】 |
オスマントルコ |
オスミウム【osmium】 |
おすみつき【御墨付き】 |
オスロ【Oslo】 |
おぜ【尾瀬】 |
オセアニア【Oceania】 |
おせいぼ【御歳暮】 |
おせおせ【押せ押せ】 |
おせじ【御世辞】 |
おせち【御節】 |
オセチア【Ossetia】 |
おせっかい【御節介】 |
オセットご【オセット語】 |
おぜぬま【尾瀬沼】 |
おぜほあん【小瀬甫庵】 |
オセロ【Othello】 |
オセロ【Othello】 |
オセロット【ocelot】 |
おせわさま【御世話様】 |
おせん【汚染】 |
おせんしゃふたんげんそく【汚染者負担原則】 |
おぜんだて【御膳立て】 |
おそ【悪阻】 |
おそ・い【遅い】(形) |
おそいかか・る【襲い掛かる】(動五) |
おそ・う【襲う】(動五) |
おそうまれ【遅生まれ】 |
おぞく【汚俗】 |
おそぐされびょう【遅腐れ病】 |
おそくも【遅くも】(副) |
おぞけだ・つ【怖気立つ】(動五) |
おそざき【遅咲き】 |
おそしさま【御祖師様】 |
おそじも【晩霜】 |
おそぢえ【遅知恵】 |
おそで【遅出】 |
おそなえ【御供え】 |
おそなわ・る【遅なわる】(動五) |
おそばまい【遅場米】 |
おそばん【遅番】 |
おそびん【遅便】 |
おそまき【遅蒔き】 |
おぞまし・い【悍ましい】(形) |
おそまつ【御粗末】(形動) |
おそまつさま【御粗末様】(感) |
おそめ【遅め】 |
おそめひさまつ【お染久松】 |
おそらく【恐らく】(副) |
おそるおそる【恐る恐る】(副) |
おそるべき【恐るべき】(連語) |
おそれ【恐れ】 |
おそれい・る【恐れ入る】(動五) |
おそれおお・い【畏れ多い】(形) |
おそれおのの・く【恐れ戦く】(動五) |
おそれざん【恐山】 |
おそれながら【恐れ乍ら】(副) |
おそ・れる【恐れる・怖れる・懼れる・惧れる】(動下一) |
おそ・れる【畏れる】(動下一) |
おそろい【御揃い】 |
おそろし・い【恐ろしい】(形) |
おそわ・る【教わる】(動五) |
おそわ・れる【魘れる】(動下一) |
おそん【汚損】 |
オゾン【ozone】 |
オゾンそう【オゾン層】 |
オゾンそうほごじょうやく【オゾン層保護条約】 |
オゾンそうほごほう【オゾン層保護法】 |
オゾンホール【ozone hole】 |
おだ |
おたあさま【御母様】 |
おたいこむすび【御太鼓結び】 |
おだいば【御台場】 |
おだいばなし【御題噺】 |
おだいもく【御題目】 |
おだいらなみへい【小平浪平】 |
おたいらに【御平らに】(連語) |
おたうえまつり【御田植え祭り】 |
おだうらくさい【織田有楽斎】 |
おたおた(副) |
おたか・い【御高い】(形) |
おたがい【お互い】 |
おたがいさま【お互い様】 |
おだかくにお【尾高邦雄】 |
おだかともお【尾高朝雄】 |
おだかひさただ【尾高尚忠】 |
おたから【御宝】 |
おだきゅうでんてつ【小田急電鉄】 |
おたく【御宅】 |
おだく【汚濁】 |
おだけ【雄竹】 |
おたけび【雄叫び】 |
おださくのすけ【織田作之助】 |
おだじゅんいちろう【織田純一郎】 |
おたずねもの【御尋ね者】 |
おたち【御立ち】 |
おたちあい【御立ち合い】 |
おたちだい【御立ち台】 |
おたっし【御達し】 |
おだて【煽て】 |
おだ・てる【煽てる】(動下一) |
おたな【御店】 |
おたなもの【御店者】 |
おだにせいいちろう【男谷精一郎】 |
おだにのかた【小谷の方】 |
おたねにんじん【御種人参】 |
おだのなおたけ【小田野直武】 |
おだのぶかつ【織田信雄】 |
おだのぶたか【織田信孝】 |
おだのぶただ【織田信忠】 |
おだのぶなが【織田信長】 |
おだのぶひで【織田信秀】 |
おたびしょ【御旅所】 |
おたふく【阿多福】 |
おたふくかぜ【阿多福風邪】 |
おたふくまめ【阿多福豆】 |
おたふくめん【阿多福面】 |
おだぶつ【御陀仏】 |
おたま【御玉】 |
おだまき【苧環】 |
おだまきむし【苧環蒸し・小田巻蒸し】 |
おたまじゃくし【御玉杓子】 |
おたまや【御霊屋】 |
オダム【Eugene Pleasants Odum】 |
おためごかし【御為倒し】 |
おだやか【穏やか】(形動) |
オダリスク【(フ) odalisque】 |
おたる【小樽】 |
おたるしょうかだいがく【小樽商科大学】 |
オタワ【Ottawa】 |
オタワきょうてい【オタワ協定】 |
オタワプロセス【Ottawa Process】 |
おだわら【小田原】 |
おだわらじょう【小田原城】 |
おだわらせいばつ【小田原征伐】 |
おだわらぢょうちん【小田原提灯】 |
おだわらひょうじょう【小田原評定】 |
おたんこなす |
おたんちん |
おち【落ち】 |
おちあいなおぶみ【落合直文】 |
おちあ・う【落ち合う】(動五) |
おちあゆ【落ち鮎】 |
おちい・る【陥る】(動五) |
おちうど【落人】 |
おちえつじん【越智越人】 |
おちおち【落ち落ち】(副) |
おちくぼものがたり【落窪物語】 |
おちけん【落研】 |
おちこぼれ【落ち零れ】 |
おちこみ【落ち込み】 |
おちこ・む【落ち込む】(動五) |
おちつき【落ち着き】 |
おちつきはら・う【落ち着き払う】(動五) |
おちつ・く【落ち着く】(動五) |
おちつ・ける【落ち着ける】(動下一) |
おちど【落ち度】 |
おちの・びる【落ち延びる】(動上一) |
おちば【落ち葉】 |
おちぶ・れる【零落れる・落魄れる】(動下一) |
おちぼ【落ち穂】 |
おちめ【落ち目】 |
おちゃ【御茶】 |
おぢや【小千谷】 |
おちゃっぴい |
おちゃのこさいさい【御茶の子さいさい】 |
おちゃのみず【御茶の水】 |
おちゃのみずじょしだいがく【お茶の水女子大学】 |
おちゃらか・す(動五) |
おちゅうど【落人】 |
おちゆ・く【落ち行く】(動五) |
オチョア【Severo Ochoa】 |
おちょうしもの【御調子者】 |
おちょく・る(動五) |
おちょこ【御猪口】 |
おちょぼぐち【おちょぼ口】 |
お・ちる【落ちる】(動上一) |
オチルバト【Punsalmaagiyn Ochirbat】 |
おちんちん |
おつ【乙】 |
おっかけ【追っ掛け】 |
おっか・ける【追っ掛ける】(動下一) |
おっかさん |
おつかつ【乙甲】(形動)⇒おっつかっつ |
おっかな・い(形) |
おっかなびっくり(副) |
おっかぶ・せる【押っ被せる】(動下一) |
オッカム【William of Ockham】 |
オッカムのかみそり【オッカムの剃刀】 |
おつき【御付き】 |
オッキディルーポ【(イ) occhi di lupo】 |
おっくう【億劫】 |
オックご【オック語】 |
オックステール【oxtail】 |
オックスフォード【Oxford】 |
オックスフォードうんどう【オックスフォード運動】 |
オックスフォードえいごじてん【オックスフォード英語辞典】 |
オックスフォードがくは【オックスフォード学派】 |
オックスフォードシューズ【Oxford shoes】 |
オックスフォードだいがく【オックスフォード大学】 |
オックスブリッジ【Oxbridge】 |
おつくり【御作り・御造り】 |
おつけ【御汁】 |
おつげ【御告げ】 |
オッケー(感)⇒オーケー(OK) |
おっけん【越権】 |
おっけん【臆見】 |
おっこ・ちる(動上一) |
おっこと・す(動五) |
おっさん |
おっしゃ・る【仰る・仰有る】(動五) |
オッズ【odds】 |
おっそ【越訴】 |
おつたちから【お蔦主税】 |
おったて【追っ立て】 |
おっちょこちょい |
おっつかっつ(形動) |
おっつ・く【追っ付く】(動五) |
おっつけ【押っ付け】 |
おっつけ【追っ付け】(副) |
おっつ・ける【押っ付ける】(動下一) |
おって【追っ手】 |
おって【追って】(副) |
おってがき【追而書き】 |
おっと【夫】 |
オットー【Otto】 |
オットセイ |
オットマン【ottoman】 |
オットマン【Ottoman】 |
おつとめ【御勤め】 |
おっとり(副) |
おっとりがたな【押っ取り刀】 |
おつにょう【乙繞】 |
おつねんちょう【越年蝶】 |
おつねんとんぼ【越年蜻蛉】 |
おっぱい |
おっぱじ・める【おっ始める】(動下一) |
おっぱら・う【追っ払う】(動五) |
オップアート【op art】 |
オッフェンバック【Jacques Offenbach】 |
オッペンハイマー【John Robert Oppenheimer】 |
おっぽ【尾っぽ】 |
おっぽりだ・す【おっ放り出す】(動五) |
おっぽ・る【おっ放る】(動五) |
おつむ |
おつむてんてん |
おつもり【御積もり】 |
おつや【御通夜】 |
おづやすじろう【小津安二郎】 |
おつゆ【御汁】 |
おつゆう【乙由】 |
おつり【御釣り】 |
おて【御手】 |
おてあげ【御手上げ】 |
おでい【汚泥】 |
おでき【御出来】 |
おでこ |
おてしょ【御手塩】 |
おてだま【御手玉】 |
おてつき【御手付き】 |
オデッサ【Odessa】 |
オデッセー【Odyssey】 |
おてつだいさん【御手伝いさん】 |
おてなみ【御手並み】 |
おてなみはいけん【御手並み拝見】 |
おてのもの【御手の物】 |
おてまえ【御手前】 |
おでまし【御出座】 |
おてもと【御手元・御手許】 |
おてもり【御手盛り】 |
おてやわらかに【御手柔らかに】(連語) |
オデュッセイア【Odysseia】 |
オデュッセウス【Odysseus】 |
オテロ【Otello】 |
オテロシルバ【Miguel Otero Silva】 |
おてん【汚点】 |
おでん【御田】 |
おてんきや【御天気屋】 |
おてんとうさま【御天道様】 |
おてんば【御転婆】 |
おと【音】 |
オドアケル【Odoacer】 |
おとあわせ【音合わせ】 |
おといれ【音入れ】 |
おとうさん【お父さん】 |
おとうと【弟】 |
おとうとご【弟御】 |
おとうとでし【弟弟子】 |
おとうとぶん【弟分】 |
オドエフスキー【Vladimir Fyodorovich Odoevskii】 |
おとおし【御通し】 |
おどおど(副) |
おとがい【頤】 |
おどかし【脅かし】 |
おどか・す【脅かす・威かす・嚇かす】(動五) |
おとぎ【御伽】 |
おとぎぞうし【御伽草子】 |
おとぎばなし【御伽話・御伽噺】 |
おとぎりそう【弟切草】 |
おとく【汚□】 |
おどく【汚毒】 |
おとくい【御得意】 |
おどけもの【戯け者】 |
おど・ける【戯ける】(動下一) |
おとこ【男】 |
おとこいっぴき【男一匹】 |
おとこうん【男運】 |
おとこえし【男郎花】 |
おとこおや【男親】 |
おとこぎ【男気】 |
おとこぎらい【男嫌い】 |
おとこくさ・い【男臭い】(形) |
おとこぐるい【男狂い】 |
おとこげいしゃ【男芸者】 |
おとこごころ【男心】 |
おとこごろし【男殺し】 |
おとこざか【男坂】 |
おとこざかり【男盛り】 |
おとこずき【男好き】 |
おとごぜ【乙御前】 |
おとこだて【男伊達】 |
おとこっぷり【男っ振り】 |
おとこで【男手】 |
おとこでいり【男出入り】 |
おとこなき【男泣き】 |
おとこのせっく【男の節句】 |
おとこはつらいよ【男はつらいよ】 |
おとこぶり【男振り】 |
おとこまえ【男前】 |
おとこまさり【男勝り】 |
おとこみょうり【男冥利】 |
おとこもじ【男文字】 |
おとこやもめ【男鰥】 |
おとこよもぎ【男艾】 |
おとこらし・い【男らしい】(形) |
おとさた【音沙汰】 |
おとし【落とし】 |
おどし【脅し・威し・嚇し】 |
おどし【縅】 |
おとしあな【落とし穴】 |
おとしい・れる【陥れる】(動下一) |
おとしがみ【落とし紙】 |
おとしご【落とし子】 |
おとしざし【落とし差し】 |
おとしだね【落とし胤】 |
おとしだま【御年玉】 |
おとしたまご【落とし玉子】 |
おとしどころ【落とし所】 |
おとしぬし【落とし主】 |
おとしばなし【落とし話・落とし噺】 |
おとしぶた【落とし蓋】 |
おとしぶみ【落とし文】 |
おとしまえ【落とし前】 |
おとし・める【貶める】(動下一) |
おとしもの【落とし物】 |
おどしもんく【脅し文句】 |
おと・す【落とす】(動五) |
おど・す【脅す・威す・嚇す】(動五) |
おど・す【縅す】(動五) |
おとずれ【訪れ】 |
おとず・れる【訪れる】(動下一) |
おとつい【一昨日】 |
おとど【大殿・大臣】 |
おととい【一昨日】 |
おととし【一昨年】 |
おとな【乙名】 |
おとな【大人】 |
おとな・う【訪う】(動五) |
おとなげな・い【大人気ない】(形) |
おとなし【音無し】 |
おとなし・い【大人しい】(形) |
おとなじ・みる【大人じみる】(動上一) |
おとなしやか【大人しやか】(形動) |
おとなっぽ・い【大人っぽい】(形) |
おとな・びる【大人びる】(動上一) |
おとなぶ・る【大人ぶる】(動五) |
おとひめ【乙姫】 |
おとふけ【音更】 |
おとぼけ【御惚け】 |
おとみよさぶろう【お富与三郎】 |
おとめ【乙女・少女】 |
オドメーター【odometer】 |
おとめごころ【乙女心】 |
おとめざ【乙女座】 |
おとめざぎんがだん【乙女座銀河団】 |
おとも【御供】 |
おどら・す【踊らす】(動五) |
おどら・す【躍らす】(動五) |
おどら・せる【躍らせる】(動下一) |
おとり【囮】 |
おどり【踊り】 |
おどりあが・る【躍り上がる】(動五) |
おどりかか・る【躍り掛かる】(動五) |
おどりぐい【踊り食い】 |
おどりぐし【躍り串】 |
おどりこ【踊り子】 |
おどりこそう【踊子草】 |
おとりさま【御酉様】 |
おどりじ【踊り字】 |
おとりしょうひん【囮商品】 |
おとりそうさ【囮捜査】 |
おどり・でる【躍り出る】(動下一) |
おどりねんぶつ【踊り念仏】 |
おどりば【踊り場】 |
おと・る【劣る】(動五) |
おど・る【踊る】(動五) |
おど・る【躍る】(動五) |
おとろえ【衰え】 |
おとろ・える【衰える】(動下一) |
おどろおどろし・い(形) |
おどろか・す【驚かす】(動五) |
おどろき【驚き】 |
おどろ・く【驚く】(動五) |
おとわや【音羽屋】 |
オナー【honor】 |
おないぎ【御内儀】 |
おないどし【同い年】 |
おなおり【御直り】 |
おなか【御腹】 |
おなが【尾長】 |
おなががも【尾長鴨】 |
おながざめ【尾長鮫】 |
おながざる【尾長猿】 |
おながどり【尾長鶏】 |
おながれ【御流れ】 |
おながわ【女川】 |
おなぎがわ【小名木川】 |
おなぐさみ【御慰み】 |
おなご【女子】 |
おなさけ【御情け】 |
おなじ【同じ】 |
おなじ・い【同じい】(形) |
おなじく【同じく】(接続) |
オナシス【Aristoteles Socrates Onassis】 |
おなじみ【御馴染み】 |
おなじゅうする【同じゅうする】(連語) |
おなつせいじゅうろう【お夏清十郎】 |
オナニー【(ド) Onanie】 |
おなはま【小名浜】 |
オナペット |
おなま【御生】 |
おなもみ【□耳】 |
おなら |
おなり【御成】 |
おなりもん【御成門】 |
おなんどいろ【御納戸色】 |
おなんどやく【御納戸役】 |
おに【鬼】 |
おにあざみ【鬼薊】 |
おにいさん【お兄さん】 |
オニール【Eugene Gladstone O'Neill】 |
おにおこぜ【鬼□・鬼虎魚】 |
おにおしだし【鬼押出】 |
オニオン【onion】 |
おにがしま【鬼ヶ島】 |
おにかます【鬼□】 |
おにがらやき【鬼殻焼き】 |
おにかわ【鬼皮】 |
おにがわら【鬼瓦】 |
おにぎり【御握り】 |
おにく【御肉】 |
おにぐも【鬼蜘蛛】 |
おにぐるみ【鬼胡桃】 |
おにげし【鬼罌粟】 |
おにご【鬼子】 |
おにこうべおんせんきょう【鬼首温泉郷】 |
おにごっこ【鬼ごっこ】 |
おにし【御西】 |
おにしばり【鬼縛】 |
おにせんびき【鬼千匹】 |
おにだいこ【鬼太鼓】 |
おにたびらこ【鬼田平子】 |
オニックス【onyx】 |
おにっこ【鬼っ子】 |
おにのまないた【鬼の俎】 |
おにのやがら【鬼の矢幹】 |
おにば【鬼歯】 |
おにばす【鬼蓮】 |
おにばば【鬼婆】 |
おにび【鬼火】 |
おにひとで【鬼海星】 |
おにふすべ【鬼燻】 |
おにみかげ【鬼御影】 |
おにもつ【御荷物】 |
おにやらい【鬼遣】 |
おにやんま【鬼蜻□】 |
おニュー【御ニュー】 |
おにゆり【鬼百合】 |
おにわばん【御庭番】 |
おにわやき【御庭焼】 |
おぬし【御主】(代) |
おね【尾根】 |
オネーギン【Evgenii Onegin】 |
おねえさん【お姉さん】 |
オネゲル【Arthur Honegger】 |
おねじ【雄螺子】 |
おねしょ |
オネッティ【Juan Carlos Onetti】 |
おの【斧】 |
おの【小野】 |
おのあしるい【斧足類】 |
おのあずさ【小野梓】 |
おのえきくごろう【尾上菊五郎】 |
おのえさいしゅう【尾上柴舟】 |
おのえしょうろく【尾上松緑】 |
おのえばいこう【尾上梅幸】 |
おのえまつすけ【尾上松助】 |
おのえまつのすけ【尾上松之助】 |
おのえらん【尾上蘭】 |
おのおの【各・各々】 |
おのおれ【斧折】 |
おのが【己が】(連語) |
おのがじし【己が自】(副) |
おのがどう【小野鵞堂】 |
おのがわきさぶろう【小野川喜三郎】 |
おのこ【男子】 |
おのこざん【小野湖山】 |
おのごへい【小野五平】 |
おのごろじま【□馭慮島】 |
オノサトトシノブ |
おのずから【自ら】(副) |
おのずと【自と】(副) |
おのせいいちろう【小野清一郎】 |
おのだ【小野田】 |
おのただあき【小野忠明】 |
おのちくきょう【小野竹喬】 |
おのづかきへいじ【小野塚喜平次】 |
おのづくり【斧旁】 |
おのでらじゅうない【小野寺十内】 |
おのとおざぶろう【小野十三郎】 |
おののいもこ【小野妹子】 |
おののおゆ【小野老】 |
おのの・く【戦く】(動五) |
おののこまち【小野小町】 |
おののたかむら【小野篁】 |
おののみちかぜ【小野道風】 |
おののよしふる【小野好古】 |
おのはいっとうりゅう【小野派一刀流】 |
おのぼりさん【御上りさん】 |
オノマトペ【(フ) onomatopee】 |
おのまんねんぐさ【雄之万年草】 |
おのみ【尾の身】 |
おのみち【尾道】 |
おのれ【己】 |
オノン【Onon】 |
おは【尾羽】 |
オハ【Okha】 |
おば【小母】 |
おば【伯母・叔母】 |
おばあさん【お祖母さん】 |
おばあさん【お婆さん】 |
オパーリン【Aleksandr Ivanovich Oparin】 |
オパール【opal】 |
オハイオ【Ohio】 |
おはぎ【御萩】 |
おはぐろ【御歯黒・鉄漿】 |
おはぐろとんぼ【御歯黒蜻蛉】 |
おばけ【御化け】 |
おはこ【十八番】 |
おばこ |
おばさん【小母さん】 |
おばさん【伯母さん・叔母さん】 |
おはじき【御弾き】 |
おばしま【欄】 |
おはしょり【御端折り】 |
おばすてやま【姨捨山】 |
おばた【小俣】 |
おばたえいのすけ【小幡英之助】 |
おばたかげのり【小幡景憲】 |
おはち【御鉢】 |
おばち【雄蜂】 |
おはつ【御初】 |
おはつとくべえ【お初徳兵衛】 |
おばな【尾花】 |
おばな【雄花】 |
おばなざわ【尾花沢】 |
おはなばたけ【御花畑・御花畠】 |
おばね【尾羽】 |
おばま【小浜】 |
おはよう【お早う】(感) |
おはら【大原】 |
おはらい【御祓】 |
おはらいばこ【御祓箱】 |
おはらうんしん【小原雲心】 |
おばらくによし【小原国芳】 |
おはらほううん【小原豊雲】 |
おはらめ【大原女】 |
おはらりゅう【小原流】 |
おはり【御針】 |
おはりこ【御針子】 |
おばん |
おばん【お晩】 |
おばんさい【御晩菜】 |
おび【帯】 |
オビ【Ob'】 |
おびあげ【帯揚げ】 |
おひいさま【御姫様】 |
おびいた【帯板】 |
おびいわい【帯祝い】 |
オピウム【opium】 |
おび・える【怯える】(動下一) |
オピオイドペプチド【opioid peptide】 |
おひがし【御東】 |
おびがね【帯金】 |
おびがみ【帯紙】 |
おびかれは【帯枯葉】 |
おびかわ【帯革】 |
おひき【尾曳】 |
おひきずり【御引き摺り】 |
おびきだ・す【誘き出す】(動五) |
おびきよ・せる【誘き寄せる】(動下一) |
おびきん【帯筋】 |
おびグラフ【帯グラフ】 |
おびこう【帯鋼】 |
おひさま【御日様】 |
おひざもと【御膝下】 |
おひしば【雄日芝】 |
おびじめ【帯締め】 |
おびしろはだか【帯代裸】 |
おひたき【御火焚】 |
おひたし【御浸し】 |
おびただし・い【夥しい】(形) |
おひつ【御櫃】 |
おひつじざ【牡羊座】 |
おびとき【帯解き】 |
おびどめ【帯留め】 |
おひとよし【御人好し】 |
おびドラマ【帯ドラマ】 |
おびな【男雛】 |
おひなさま【御雛様】 |
オピニオン【opinion】 |
オピニオンリーダー【opinion leader】 |
おひねり【御捻り】 |
おびのこ【帯鋸】 |
おびのこばん【帯鋸盤】 |
おびばんぐみ【帯番組】 |
おびひろ【帯広】 |
おびひろちくさんだいがく【帯広畜産大学】 |
おびひろはだか【帯広裸】 |
おびまくら【帯枕】 |
おひめさま【御姫様】 |
おひや【御冷や】 |
おびやか・す【脅かす】(動五) |
おひゃくど【御百度】 |
おひゃくどまいり【御百度参り】 |
おひゃらか・す(動五) |
おひょう【大鮃】 |
オヒョウ |
おひらき【御開き】 |
オビラプトル【Oviraptor】 |
お・びる【帯びる】(動上一) |
おひるぎ【雄蛭木】 |
おひれ【尾鰭】 |
おびれ【尾鰭】 |
おひろめ【御披露目】 |
オフ【off】 |
オファー【offer】 |
オプアート【op art】 |
オフィオライト【ophiolite】 |
オフィサー【officer】 |
オフィシャル【official】(形動) |
オフィシャルゲーム【official game】 |
オフィシャルサプライヤー【official supplier】 |
オフィシャルレコード【official record】 |
オフィス【office】 |
オフィスオートメーション【office automation】 |
オフィスガール |
オフィスコンピューター【office computer】 |
オフィスビル |
オフィスプロセッサー【office processor】 |
オフィスラブ |
オフィスレディー |
おぶう |
おぶ・う【負ぶう】(動五) |
オフェーリア【Ophelia】 |
オフェンス【offense】 |
オフオフブロードウェー【off-off-Broadway】 |
オフギャラリー【off gallery】 |
おふくろ【御袋】 |
おふくわけ【御福分け】 |
オフコース【of course】 |
オフコン |
オブザーバー【observer】 |
オフサイド【offside】 |
オフサイドトラップ【offside trap】 |
オフザジョブトレーニング【off-the-job training】 |
おぶさ・る【負ぶさる】(動五) |
オフシーズン【off-season】 |
オフシーン |
オブジェ【(フ) objet】 |
オフジェーティー【Off-JT】 |
オブジェクション【objection】 |
オブジェクト【object】 |
オブジェクトしこう【オブジェクト指向】 |
オブジェクトプログラム【object program】 |
オフショア【offshore】 |
オフショアしじょう【オフショア市場】 |
オフショアせいさん【オフショア生産】 |
オフショアセンター【offshore center】 |
オプショナル【optional】 |
オプショナルツアー【optional tour】 |
オフショルダー |
オプション【option】 |
オプションとりひき【オプション取引】 |
オプス【(ラ) opus】 |
オブストラクション【obstruction】 |
おふせ【御布施】 |
おぶせ【小布施】 |
オブセッション【obsession】 |
オフセット【offset】 |
おふだ【御札】 |
オフタートル |
オフタイム |
オプタコン【Optacon】 |
オプチミスチック【optimistic】(形動) |
オプチミスト【optimist】 |
オプチミズム【optimism】 |
おぶつ【汚物】 |
オプティシャン【optician】 |
おふでさき【御筆先】 |
オプトエレクトロニクス【optoelectronics】 |
オフバランスとりひき【オフバランス取引】 |
オフビート【offbeat】 |
オフプライスてん【オフプライス店】 |
オフブロードウェー【off Broadway】 |
オフホワイト【off-white】 |
おふみ【御文】 |
オブラート【(オランダ) oblaat】 |
オフライン【off-line】 |
オフラインへんしゅう【オフライン編集】 |
オフラインミーティング【off-line meeting】 |
オフランプ【off-ramp】 |
オブリガート【(イ) obbligato】 |
オブリゲーション【obligation】 |
オフリミット【off-limits】 |
おふる【御古】 |
おふれ【御触れ】 |
おふれがき【御触書】 |
オフレコ |
オフロード【off-road】 |
オフロードバイク【off-road bike】 |
オフロードレース【off-road race】 |
オブローモフ【Oblomov】 |
オペ |
おべっか |
オペック【OPEC】 |
おへやさま【御部屋様】 |
オペラ【(イ) opera】 |
オペラグラス |
オペラコミック【(フ) opera-comique】 |
オペラコミックざ【オペラコミック座】 |
オペラざ【オペラ座】 |
オペラセリア【(イ) opera seria】 |
オペラハウス【opera house】 |
オペラバッグ【opera bag】 |
オペラハット【opera hat】 |
オペラブッファ【(イ) opera buffa】 |
オペラントじょうけんづけ【オペラント条件付け】 |
オベリウ【(ロ) OBERIU】 |
オベリスク【obelisk】 |
オペレーション【operation】 |
オペレーションズリサーチ【operations research】 |
オペレーションセンター【operation center】 |
オペレーションツイスト【operation twist】 |
オペレーター【operator】 |
オペレーティングシステム【operating system】 |
オペレーティングリース【operating lease】 |
オペレッタ【(イ) operetta】 |
オベロン【Oberon】 |
オペロン【operon】 |
おべんちゃら |
おぼえ【覚え】 |
おぼえがき【覚え書き・覚書】 |
おぼ・える【覚える】(動下一) |
オホーツク【(ロ) Okhotsk】 |
オホーツクかい【オホーツク海】 |
オホーツクかいきだん【オホーツク海気団】 |
オホーツクかいこうきあつ【オホーツク海高気圧】 |
オホーツクぶんか【オホーツク文化】 |
おぼこ |
おぼし・い【思しい】(形) |
オポジション【opposition】 |
おぼしめし【思し召し】 |
おぼしめ・す【思し召す】(動五) |
オポチュニスト【opportunist】 |
オポチュニズム【opportunism】 |
おぼつかな・い【覚束無い】(形) |
オポッサム【opossum】 |
おぼっちゃん【お坊ちゃん】 |
おぼれじに【溺れ死に】 |
おぼれだに【溺れ谷】 |
おぼ・れる【溺れる】(動下一) |
おぼろ【朧】 |
おぼろぐも【朧雲】 |
おぼろげ【朧げ】(形動) |
おぼろこぶ【朧昆布】 |
おぼろづき【朧月】 |
おぼろづきよ【朧月夜】 |
おぼろどうふ【朧豆腐】 |
おぼん【御盆】 |
オマージュ【(フ) hommage】 |
オマールえび【オマール海老】 |
オマーン【Oman】 |
おまいり【御参り】 |
おまえ【御前】 |
おまえざき【御前崎】 |
おまきざる【尾巻猿】 |
おまけ【御負け】 |
おまけに【御負けに】(副) |
おまじり【御交じり】 |
おませ |
おまちどおさま【御待ち遠様】 |
おまつ【雄松・男松】 |
おまつり【御祭り】 |
おまつりさわぎ【御祭り騒ぎ】 |
オマハ【Omaha】 |
おまもり【御守り】 |
おまる【御虎子】 |
オマル【Omar】 |
おまわり【御巡り】 |
おまんま【御飯】 |
おみ【臣】 |
おみ【御御】(接頭) |
おみあし【御御足】 |
おみえ【御見え】 |
おみおつけ【御御御付け】 |
おみがわ【小見川】 |
おみき【御神酒】 |
おみきどくり【御神酒徳利】 |
おみくじ【御御籤】 |
オミクロン【omicron; O・ο】 |
おみこし【御神輿】 |
おみこしけいえい【おみこし経営】 |
おみしりおき【御見知り置き】 |
おみずとり【御水取り】 |
おみそれ【御見逸れ】 |
オミット【omit】 |
おみとおし【御見通し】 |
おみなえし【女郎花】 |
おみぬぐい【御身拭い】 |
おみや |
おみやいり【御宮入り】 |
おみやげ【御土産】 |
おみわたり【御神渡り】 |
オム【(フ) homme】 |
オムスク【Omsk】 |
おむすび【御結び】 |
おむつ【御襁褓】 |
オムニトラックス【omnitrucks】 |
オムニバス【omnibus】 |
オムニマックス【OMUNIMAX】 |
オムライス |
オムレツ【(フ) omelette】 |
おむろ【御室】 |
おむろやき【御室焼】 |
おめ【御目】 |
おめい【汚名】 |
おめおめ(副) |
オメガ【omega; Ω・ω】 |
オメガ【Omega】 |
おめかし |
オメガゾンデ【(ド) omega sonde】 |
おめがね【御眼鏡】 |
おめ・く【喚く】(動四) |
おめざ |
おめし【御召し】 |
おめしかえ【御召し替え】 |
おめしちりめん【御召縮緬】 |
おめしもの【御召し物】 |
おめしれっしゃ【御召し列車】 |
おめずおくせず【怖めず臆せず】 |
おめだま【御目玉】 |
おめつけ【御目付け】 |
おめでた【御目出度・御芽出度】 |
おめでた・い(形) |
おめでとう(感) |
おめどおり【御目通り】 |
おめみえ【御目見・御目見得】 |
おめみえどろぼう【御目見得泥棒】 |
おめもじ【御目文字】 |
お・める【怖める】(動下一) |
おも【面】 |
おも【主】 |
おもい【思い】 |
おも・い【重い】(形) |
おもいあ・う【思い合う】(動五) |
おもいあがり【思い上がり】 |
おもいあが・る【思い上がる】(動五) |
おもいあた・る【思い当たる】(動五) |
おもいあわ・せる【思い合わせる】(動下一) |
おもいいれ【思い入れ】 |
おもいうか・べる【思い浮かべる】(動下一) |
おもいえが・く【思い描く】(動五) |
おもいおこ・す【思い起こす】(動五) |
おもいおもい【思い思い】(副) |
おもいかえ・す【思い返す】(動五) |
おもいがけず【思い掛けず】(副) |
おもいがけな・い【思い掛け無い】(形) |
おもいかねのかみ【思兼神・思金神】 |
おもいきった【思い切った】(連語) |
おもいきって【思い切って】(連語) |
おもいきや【思いきや】(連語) |
おもいきり【思い切り】 |
おもいき・る【思い切る】(動五) |
おもいこみ【思い込み】 |
おもいこ・む【思い込む】(動五) |
おもいし・る【思い知る】(動五) |
おもいすごし【思い過ごし】 |
おもいすご・す【思い過ごす】(動五) |
おもいだしわらい【思い出し笑い】 |
おもいだ・す【思い出す】(動五) |
おもいた・つ【思い立つ】(動五) |
おもいちがい【思い違い】 |
おもいつき【思い付き】 |
おもいつ・める【思い詰める】(動下一) |
おもいで【思い出】 |
おもいで【思ひ出】 |
おもいでばなし【思い出話】 |
おもいどおり【思い通り】 |
おもいなお・す【思い直す】(動五) |
おもいなしか【思い做しか】(副) |
おもいのこ・す【思い残す】(動五) |
おもいのたけ【思いの丈】 |
おもいのほか【思いの外】(副) |
おもいば【思い羽】 |
おもいめぐら・す【思い巡らす】(動五) |
おもいもの【思い者】 |
おもいやり【思い遣り】 |
おもいや・る【思い遣る】(動五) |
おも・う【思う】(動五) |
おもうさま【御父様】 |
おもうぞんぶん【思う存分】(副) |
おもうつぼ【思う壺】 |
おもうに【思うに・惟うに】(副) |
おも・える【思える】(動下一) |
おもおもし・い【重重しい】(形) |
おもがい【面繋・羈】 |
おもかげ【面影・俤】 |
おもかげ【於母影】 |
おもかじ【面舵】 |
おもがわり【面変わり】 |
おもき【重き】 |
おもくるし・い【重苦しい】(形) |
おもさ【重さ】 |
おもざし【面差し】 |
おもし【重し】 |
おもしろ・い【面白い】(形) |
おもしろおかし・い【面白おかしい】(形) |
おもしろずく【面白尽く】 |
おもしろはんぶん【面白半分】 |
おもた・い【重たい】(形) |
おもだか【沢瀉】 |
おもだかくわい【沢瀉慈姑】 |
おもだかひさたか【沢瀉久孝】 |
おもだかや【沢瀉屋】 |
おもたせ【御持たせ】 |
おもだち【面立ち】 |
おもだ・つ【主立つ・重立つ】(動五) |
おもちゃ【玩具】 |
おもったる・い【重ったるい】(形) |
おもて【表】 |
おもて【面】 |
おもで【重手・重傷】 |
おもてあみ【表編み】 |
おもてかいどう【表街道】 |
おもてがき【表書き】 |
おもてかた【表方】 |
おもてがまえ【表構え】 |
おもてがわ【表側】 |
おもてかんばん【表看板】 |
おもてぐち【表口】 |
おもてけい【表罫】 |
おもてげい【表芸】 |
おもてげんかん【表玄関】 |
おもてさく【表作】 |
おもてざしき【表座敷】 |
おもてざた【表沙汰】 |
おもてじ【表地】 |
おもてしお【表潮】 |
おもてせんけ【表千家】 |
おもてだ・つ【表立つ】(動五) |
おもてだな【表店】 |
おもてどおり【表通り】 |
おもてにほん【表日本】 |
おもてむき【表向き】 |
おもてもん【表門】 |
おもてもん【表紋】その家の正式の紋章。定紋。家紋。⇔裏紋 |
おもと【万年青】 |
おもと【御許】 |
おもなが【面長】 |
おもに【重荷】 |
おもに【主に】(副) |
オモニ |
おもね・る【阿る】(動五) |
おもの【御物】 |
おものがわ【雄物川】 |
おもばば【重馬場】 |
おもはゆ・い【面映い】(形) |
おもみ【重み】 |
おもむき【趣】 |
おもむ・く【赴く・趣く】(動五) |
おもむろに【徐に】(副) |
おもめ【重め】 |
おももち【面持ち】 |
おもや【母屋・母家】 |
おもやせ【面痩せ】 |
おもやつれ【面窶れ】 |
おもゆ【重湯】 |
おもらし【御漏らし】 |
おもり【錘】 |
おもり【御守り】 |
おもろ |
おもろ・い(形) |
おもわ【面輪】 |
おもわく【思惑・思わく】 |
おもわくうり【思惑売り】 |
おもわくがい【思惑買い】 |
おもわくし【思惑師】 |
おもわし・い【思わしい】(形) |
おもわず【思わず】(副) |
おもわすれ【面忘れ】 |
おもわせぶり【思わせ振り】 |
おもわぬ【思わぬ】(連語) |
おもん・じる【重んじる】(動上一) |
おもん・ずる【重んずる】(動サ変) |
おもんぱかり【慮り】 |
おもんぱか・る【慮る】(動五) |
おもん・みる【惟る】(動上一) |
おや【親】 |
おや【祖】 |
おやいし【親石・首石】 |
おやいも【親芋】 |
おやおもい【親思い】 |
おやがいしゃ【親会社】 |
おやがかり【親掛かり】 |
おやかぎ【親鍵】 |
おやかた【親方】 |
おやかぶ【親株】 |
おやがわり【親代わり】 |
おやぎ【親木】 |
おやきょうだい【親兄弟】 |
おやきょく【親局】 |
おやくごめん【御役御免】 |
おやくしょしごと【お役所仕事】 |
おやこ【親子】 |
おやご【親御】 |
おやこうこう【親孝行】 |
おやこうもく【親項目】 |
おやこかんべつ【親子鑑別】 |
おやこけいやく【親子契約】 |
おやごころ【親心】 |
おやこでんわ【親子電話】 |
おやこどんぶり【親子丼】 |
おやこなり【親子成り】 |
おやざと【親里】 |
おやじ【親父・親爺・親仁】 |
おやじ【親字】 |
おやしお【親潮】 |
おやしらず【親知らず】 |
おやしらず【親不知】 |
おやす・い【お安い】(形) |
おやすみ【御休み】 |
おやだま【親玉】 |
おやつ【御八つ】 |
おやづる【親蔓】 |
おやといがいこくじん【御雇外国人】 |
おやどけい【親時計】 |
おやどり【親鳥】 |
おやとりことり【親取り子取り】 |
おやにらみ【親睨】 |
おやねじ【親螺子】 |
おやばか【親馬鹿】 |
おやばしら【親柱】 |
おやばなれ【親離れ】 |
おやびき【親引き】 |
おやふこう【親不孝】 |
おやふこうそうば【親不孝相場】 |
おやぶね【親船】 |
おやぶん【親分】 |
おやべ【小矢部】 |
おやべがわ【小矢部川】 |
おやま【女形・女方】 |
おやま【小山】 |
おやまさり【親勝り】 |
おやまだともきよ【小山田与清】 |
おやまのたいしょう【御山の大将】 |
おやみだし【親見出し】 |
おやみな・い【小止み無い】(形) |
おやもじ【親文字】 |
おやもと【親元・親許】 |
おやゆずり【親譲り】 |
おやゆび【親指】 |
おやゆびこぞう【親指小僧】 |
おやゆびシフト【親指シフト】 |
おやゆびひめ【親指姫】 |
オヤングレン【Oyanguren de Santa Ines】 |
おゆわり【御湯割り】 |
およが・す【泳がす】(動五) |
およがせそうさ【泳がせ捜査】 |
およぎ【泳ぎ】 |
およぎまわ・る【泳ぎ回る】(動五) |
およ・ぐ【泳ぐ】(動五) |
およそ【凡そ】 |
およばずながら【及ばず乍ら】(副) |
およばれ【御呼ばれ】 |
および【及び】(接続) |
およびがた・い【及び難い】(形) |
およびごし【及び腰】 |
およびたて【御呼び立て】 |
およびもつかない【及びもつかない】(連語) |
およ・ぶ【及ぶ】(動五) |
およぼ・す【及ぼす】(動五) |
おらがはる【おらが春】 |
オラクル【oracle】 |
オラショ【(ポルトガル) oratio】 |
オラトリオ【(イ) oratorio】 |
オラニエナッサウけ【オラニエナッサウ家】 |
オランウータン【orang utan】 |
オランダ【Olanda】 |
オランダあやめ【オランダ菖蒲】 |
オランダいちご【オランダ苺】 |
オランダかいう【オランダ海芋】 |
オランダがらし【オランダ芥子】 |
オランダきょうばいほう【オランダ競売法】 |
オランダご【オランダ語】 |
オランダざか【オランダ坂】 |
オランダししがしら【オランダ獅子頭】 |
オランダしょうがつ【オランダ正月】 |
オランダずいせん【オランダ水仙】 |
オランダづみ【オランダ積み】 |
オランダどくりつせんそう【オランダ独立戦争】 |
オランダひがしインドがいしゃ【オランダ東インド会社】 |
オランダりょうアンティル【オランダ領アンティル】 |
おり【折り】 |
おり【澱】 |
おり【檻】 |
おり【汚吏】 |
オリアーご【オリアー語】 |
おりあい【折り合い】 |
おりあ・う【折り合う】(動五) |
おりいって【折り入って】(副) |
オリーブ【(フ) olive】 |
オリーブいろ【オリーブ色】 |
オリーブグリーン【olive green】 |
オリーブドラブ【olive drab】 |
オリーブのき【オリーブの木】 |
オリーブやま【オリーブ山】 |
オリーブゆ【オリーブ油】 |
おりいろ【織り色】 |
オリエンタリスト【orientalist】 |
オリエンタリズム【orientalism】 |
オリエンタル【oriental】 |
オリエンタルショートヘア【Oriental Shorthair】 |
オリエンタルロングヘア【Oriental Longhair】 |
オリエンテーション【orientation】 |
オリエンテーリング【orienteering】 |
オリエント【Orient】 |
オリエントがく【オリエント学】 |
おりおり【折折】 |
オリオン【Or□on】 |
オリオンざ【オリオン座】 |
オリオンだいせいうん【オリオン大星雲】 |
オリガーキー【oligarchy】 |
おりかえし【折り返し】 |
おりかえ・す【折り返す】(動五) |
おりかさな・る【折り重なる】(動五) |
おりがみ【折り紙】 |
オリガミクス |
おりがみつき【折り紙付き】 |
おりから【折から・折柄】 |
おりき【織機】 |
おりく【折句】 |
おりぐち【下り口・降り口】 |
おりくちしのぶ【折口信夫】 |
オリゲネス【Origenes】 |
オリゴとう【オリゴ糖】 |
オリゴポリー【oligopoly】 |
オリゴマー【oligomer】 |
おりこみ【折り込み】 |
おりこみずみ【織り込み済み】 |
おりこ・む【折り込む】(動五) |
おりこ・む【織り込む】(動五) |
オリザニン【Oryzanin】 |
おりじ【織り地】 |
オリジナリティー【originality】 |
オリジナル【original】 |
オリジナルシナリオ【original scenario】 |
オリジナルしょうひん【オリジナル商品】 |
オリジナルプリント【original print】 |
オリジナルプログラム【original program】 |
おりしも【折しも】(副) |
おりじゃく【折り尺】 |
オリジン【origin】 |
おりすけ【折助】 |
おりすけこんじょう【折助根性】 |
おりたくしばのき【折たく柴の記】 |
おりたた・む【折り畳む】(動五) |
おりた・つ【降り立つ】(動五) |
おりちょう【折り丁】 |
オリックス【oryx】 |
オリッサ【Orissa】 |
おりづめ【折り詰め】 |
おりづる【折り鶴】 |
おりづるらん【折鶴蘭】 |
おりな・す【織り成す】(動五) |
オリノコ【Orinoco】 |
オリバーツイスト【Oliver Twist】 |
オリビエ【Laurence Olivier】 |
おりひめ【織り姫】 |
オリフィス【orifice】 |
おりふし【折節】 |
オリベイラ【Manoel de Oliveira】 |
おりべがた【織部形】 |
おりべやき【織部焼】 |
おりべりゅう【織部流】 |
おりま・げる【折り曲げる】(動下一) |
おりま・ぜる【織り交ぜる】(動下一) |
オリマルション【Orimulsion】 |
おりめ【折り目】 |
おりめ【織り目】 |
おりめただし・い【折り目正しい】(形) |
おりもと【織り元】 |
おりもの【下り物】 |
おりもの【織物】 |
おりやま【折り山】 |
お・りる【下りる】(動上一) |
お・りる【降りる】(動上一) |
オリンピア【Olympia】 |
オリンピアード【Olympiad】 |
オリンピアさい【オリンピア祭】 |
オリンピック【Olympic】 |
オリンピックイヤー【Olympic year】 |
オリンピックけんしょう【オリンピック憲章】 |
オリンピックコングレス【Olympic Congress】 |
オリンピックデー【Olympic Day】 |
オリンピックとうききょうぎたいかい【オリンピック冬季競技大会】 |
オリンピックむら【オリンピック村】 |
オリンピックリレー【Olympic relay】 |
オリンポス【Olympos】 |
お・る【折る】(動五) |
お・る【居る】(動五) |
お・る【織る】(動五) |
オルガスムス【(ド) Orgasmus】 |
オルガナイザー【organizer】 |
オルガニスト【organist】 |
オルガニズム【organism】 |
オルガヌム【(ラ) organum】 |
オルガネラ【(ラ) organella】 |
オルガノン【(ギ) Organon】 |
オルガノンモデル【(ド) Organonmodell】 |
オルガン【(ポルトガル) orgao】 |
オルガンティーノ【Gnecchi-Soldo Organtino】 |
オルグ |
オルケスタティピカ【(ス) orquesta tipica】 |
オルゴール【(オランダ) orgel】 |
オルコット【Louisa May Alcott】 |
オルセーびじゅつかん【オルセー美術館】 |
オルソクロマチック【orthochromatic】 |
オルソパンクロマチック【orthopanchromatic】 |
オルタ【Victor Horta】 |
オルタナティブ【alternative】 |
オルタネーター【alternator】 |
オルテガイガセー【Jose Ortega y Gasset】 |
オルテリウス【Abraham Ortelius】 |
オルデンバーグ【Claes Oldenburg】 |
オルト【alt.】 |
オルト【ortho】 |
オルドス【Ordos】 |
オルドスせいどうき【オルドス青銅器】 |
オルドバイいせき【オルドバイ遺跡】 |
オルドビスき【オルドビス紀】 |
オルドビスけい【オルドビス系】 |
オルトフェニルフェノール【orthophenyl phenol】 |
オルトルイズム【altruism】 |
オルニチン【ornithine】 |
オルニチンかいろ【オルニチン回路】 |
オルバースのはいり【オルバースの背理】 |
オルフ【Carl Orff】 |
オルフェウス【Orpheus】 |
オルフェウスきょう【オルフェウス教】 |
オルポート【Allport】 |
オルボワール【(フ) au revoir】 |
オルホンひぶん【オルホン碑文】 |
オルマズド【Ormazd】 |
オルムステッド【Frederick Law Olmsted】 |
オルムズド【Ormuzd】 |
オルメカぶんめい【オルメカ文明】 |
オルリーくうこう【オルリー空港】 |
オルレアン【Orleans】 |
オルレアンけ【オルレアン家】 |
オルレアンのしょうじょ【オルレアンの少女】 |
おれ(代) |
おれあ・う【折れ合う】(動五) |
オレアンドマイシン【oleandomycin】 |
おれい【御礼】 |
おれいごえ【御礼肥】 |
おれいまいり【御礼参り】 |
オレインさん【オレイン酸】 |
オレーシャ【Yurii Karlovich Olesha】 |
オレーム【Nicole Oresme】 |
オレガノ【(ス) oregano】 |
おれきれき【御歴歴】 |
おれくぎ【折れ釘】 |
オレゴン【Oregon】 |
オレステイア【Oresteia】 |
オレステス【Orestes】 |
オレストラ【Olestra】 |
おれせんグラフ【折れ線グラフ】 |
オレフィンけいたんかすいそ【オレフィン系炭化水素】 |
おれまが・る【折れ曲がる】(動五) |
おれめ【折れ目】 |
お・れる【折れる】(動下一) |
オレンジ【orange】 |
オレンジエード【orangeade】 |
オレンジカード |
オレンジキュラソー |
オレンジけ【オレンジ家】 |
オレンジシール【orange seal】 |
オレンジじゆうこく【オレンジ自由国】 |
オレンジピール【orange peel】 |
オレンジビターズ【orange bitters】 |
オレンジペコー【orange pekoe】 |
オレンジボウル【Orange Bowl】 |
おろ【悪露】 |
おろおろ(副) |
おろか【疎か】(副) |
おろか【愚か】(形動) |
おろかし・い【愚かしい】(形) |
おろし【下ろし】 |
おろし【卸】 |
おろし【颪】 |
おろしうり【卸売】 |
おろしうりかかく【卸売価格】 |
おろしうりぎょうしゃ【卸売業者】 |
おろしうりしじょう【卸売市場】 |
おろしうりしょう【卸売商】 |
おろしうりぶっかしすう【卸売物価指数】 |
おろしがね【卸し金】 |
おろしだいこん【卸し大根】 |
おろしたて【下ろし立て】 |
おろしでんりょくはんばい【卸電力販売】 |
おろしどんや【卸問屋】 |
おろしね【卸値】 |
オロシヤ |
おろ・す【下ろす】(動五) |
おろ・す【降ろす】(動五) |
おろ・す【卸す】(動五) |
おろ・す【堕ろす】(動五) |
オロスコ【Jose Clemente Orozco】 |
おろそか【疎か】(形動) |
おろち【大蛇】 |
オロチョン【Orochon】 |
オロッコ【Orokko】 |
おろぬ・く【疎抜く】(動五) |
おろろんちょう【おろろん鳥】 |
おわい【汚穢】 |
おわしま・す【御座します】(動四) |
おわ・す【御座す】(動サ変) |
おわせ【尾鷲】 |
おわらい【御笑い】 |
おわらいぐさ【御笑い種】 |
おわり【終わり】 |
おわり【尾張】 |
おわりあさひ【尾張旭】 |
おわりね【終わり値】 |
おわ・る【終わる】(動五) |
おん【雄】 |
おん【音】 |
おん【恩】 |
おん【御】(接頭) |
オン【on】 |
おんあい【恩愛】 |
おんあつ【音圧】 |
おんあみ【音阿弥】 |
おんあんぽう【温罨法】 |
おんい【恩威】 |
おんい【温位】 |
おんい【蔭位】 |
おんいき【音域】 |
おんいてんかん【音位転換】 |
おんいん【音韻】 |
おんいんがく【音韻学】 |
おんいんへんか【音韻変化】 |
おんいんほうそく【音韻法則】 |
おんいんろん【音韻論】 |
おんうち【御内】 |
オンエア |
おんか【音価】 |
おんが【音画】 |
おんが【温雅】 |
おんが【遠賀】 |
おんかい【音階】 |
おんがえし【恩返し】 |
おんががわ【遠賀川】 |
おんががわしきどき【遠賀川式土器】 |
おんかく【温覚】 |
おんがく【音楽】 |
おんがくか【音楽家】 |
おんがくがく【音楽学】 |
おんがくたい【音楽隊】 |
おんがくちょさくけんしようりょう【音楽著作権使用料】 |
おんがくびがく【音楽美学】 |
おんがくりょうほう【音楽療法】 |
おんかん【音感】 |
おんがん【温顔】 |
おんかんかこう【温間加工】 |
おんかんきょういく【音感教育】 |
おんぎ【恩義・恩誼】 |
おんきせがまし・い【恩着せがましい】(形) |
おんきゅう【恩給】 |
おんきゅう【温灸】 |
おんきょう【音響】 |
おんきょうおんせいがく【音響音声学】 |
おんきょうがく【音響学】 |
おんきょうカプラー【音響カプラー】 |
おんきょうこうか【音響効果】 |
おんきょうしんごう【音響信号】 |
おんきょうそくしん【音響測深】 |
おんきょうへいき【音響兵器】 |
おんぎょく【音曲】 |
オングストレーム【Anders Jonas Ångstrom】 |
オングストローム【angstrom】 |
オングルとう【オングル島】 |
おんくん【音訓】 |
おんくん【温燻】 |
おんけい【恩恵】 |
おんけいきかん【恩恵期間】 |
おんけいび【恩恵日】 |
おんけいろん【音形論】 |
おんけつどうぶつ【温血動物】 |
おんけん【穏健】 |
おんげん【音源】 |
おんげん【温言】 |
おんこ【恩顧】 |
おんこう【音効】 |
おんこう【音高】 |
おんこう【温光】 |
おんこう【温厚】 |
オンコジーン【oncogene】 |
オンコセルカしょう【オンコセルカ症】 |
おんこちしん【温故知新】 |
おんさ【音叉】 |
オンサーガー【Lars Onsager】 |
オンサイド【onside】 |
オンザジョブトレーニング【on-the-job training】 |
おんさはっしんき【音叉発振器】 |
オンザマーク【on the mark】 |
おんサラダ【温サラダ】 |
オンザロック |
オンサン【Aung San】 |
おんし【音詩】 |
おんし【恩師】 |
おんし【恩賜】 |
おんじ【音字】 |
オンシジウム【(ラ) Oncidium】 |
おんししょう【恩賜賞】 |
おんしつ【音質】 |
おんしつ【温室】 |
おんしつこうか【温室効果】 |
おんしつこうかガス【温室効果ガス】 |
おんしつそだち【温室育ち】 |
おんしっぷ【温湿布】 |
おんしゃ【音写】 |
おんしゃ【恩赦】 |
おんしゃ【御社】 |
おんしゃく【恩借】 |
おんじゃく【温石】 |
おんしゅう【恩讐】 |
おんしゅう【温習】 |
おんしゅう【温州】 |
おんしゅう【隠州】 |
おんじゅう【温柔】 |
おんしゅうかい【温習会】 |
おんしゅうのかなたに【恩讐の彼方に】 |
おんじゅく【御宿】 |
おんじゅん【温順】 |
おんしょう【恩賞】 |
おんしょう【温床】 |
おんじょう【音声】 |
おんじょう【恩情】 |
おんじょう【温情】 |
おんしょうかた【恩賞方】 |
おんじょうじ【園城寺】 |
おんじょうしゅぎ【温情主義】 |
おんしょく【音色】 |
おんしょく【温色】 |
おんしらず【恩知らず】 |
おんしん【音信】 |
おんじん【恩人】 |
オンス【ounce】 |
おんすい【温水】 |
おんすいき【温水器】 |
おんすいだんぼう【温水暖房】 |
おんすいよく【温水浴】 |
おんすうりつ【音数律】 |
オンステージ【onstage】 |
おんせい【音声】 |
おんせいがく【音声学】 |
おんせいきかん【音声器官】 |
おんせいきごう【音声記号】 |
おんせいげんご【音声言語】 |
おんせいごうせい【音声合成】 |
おんせいせいりがく【音声生理学】 |
おんせいたじゅうほうそう【音声多重放送】 |
おんせいにゅうりょくそうち【音声入力装置】 |
おんせいにんしき【音声認識】 |
おんせいぶつりがく【音声物理学】 |
おんせいメール【音声メール】 |
おんせいやく【音声訳】 |
おんせつ【音節】 |
おんせつもじ【音節文字】 |
おんせん【音栓】 |
おんせん【温泉】 |
おんせんか【温泉華】 |
おんせんけん【温泉権】 |
おんせんせいぶつ【温泉生物】 |
おんせんたまご【温泉卵】 |
おんせんマーク【温泉マーク】 |
おんせんやど【温泉宿】 |
おんせんりょうほう【温泉療法】 |
おんそ【音素】 |
おんぞうえく【怨憎会苦】 |
おんぞうし【御曹司・御曹子】 |
おんそく【音速】 |
おんそたいけい【音素体系】 |
おんそもじ【音素文字】 |
おんそろん【音素論】 |
おんぞん【温存】 |
おんたい【御大】 |
おんたい【温帯】 |
おんたいきこう【温帯気候】 |
おんたいこ【温帯湖】 |
おんたいしょくぶつ【温帯植物】 |
おんたいちせいど【恩貸地制度】 |
おんたいていきあつ【温帯低気圧】 |
おんたいりん【温帯林】 |
おんたく【恩沢】 |
おんたけさん【御岳山・御嶽山】 |
おんたで【御蓼】 |
おんだもく【恩田杢】 |
オンタリオ【Ontario】 |
おんだん【温暖】 |
おんだんか【温暖化】 |
おんだんかうきこう【温暖夏雨気候】 |
おんだんこうきあつ【温暖高気圧】 |
おんだんしつじゅんきこう【温暖湿潤気候】 |
おんだんぜんせん【温暖前線】 |
おんち【音痴】 |
おんち【御地】 |
おんちこうしろう【恩地孝四郎】 |
おんちゅう【御中】 |
おんちょう【音調】 |
おんちょう【恩寵】 |
おんちょうのくに【恩寵の国】 |
おんてい【音程】 |
おんてい【温低】 |
おんていいん【温庭□】 |
おんてき【怨敵】 |
おんてきたいさん【怨敵退散】 |
おんでこ【鬼太鼓】 |
オンデマンド【on demand】 |
おんてん【恩典】 |
おんてん【温点】 |
おんでん【隠田】 |
おんと【音吐】 |
おんど【音頭】 |
おんど【温度】 |
おんど【音戸】 |
おんとう【温湯】 |
おんとう【穏当】 |
おんとうしんぽう【温湯浸法】 |
おんどかんかく【温度感覚】 |
おんとく【恩徳】 |
おんどく【音読】 |
おんどけい【温度計】 |
おんどこうばい【温度勾配】 |
おんどさ【温度差】 |
おんどさはつでん【温度差発電】 |
おんどとり【音頭取り】 |
おんどのせと【音戸瀬戸】 |
おんどほうしゃ【温度放射】 |
オンドマルトノ【(フ) Ondes Martenot】 |
おんどめもり【温度目盛り】 |
おんどり【雄鳥】 |
オンドル【温突】 |
オントロギー【(ド) Ontologie】 |
オントロジー【ontology】 |
おんな【女】 |
おんなあそび【女遊び】 |
おんなあるじ【女主】 |
おんなうん【女運】 |
おんなおや【女親】 |
おんながた【女形・女方】 |
おんなかぶき【女歌舞伎】 |
おんなぎらい【女嫌い】 |
おんなぐせ【女癖】 |
おんなぐるい【女狂い】 |
おんなけ【女気】 |
おんなけいず【婦系図】 |
おんなごころ【女心】 |
おんなこども【女子供】 |
おんなごろし【女殺し】 |
おんなころしあぶらのじごく【女殺油地獄】 |
おんなざか【女坂】 |
おんなざかり【女盛り】 |
おんなじ【同じ】 |
おんなしょうがつ【女正月】 |
おんなずき【女好き】 |
おんなだいがく【女大学】 |
おんなだてら【女だてら】 |
おんなたらし【女たらし】 |
おんなっけ【女っ気】 |
おんなで【女手】 |
おんなていきん【女庭訓】 |
おんなでいり【女出入り】 |
おんなどうらく【女道楽】 |
おんなのいっしょう【女の一生】 |
おんなのせっく【女の節句】 |
おんなのたましい【女の魂】 |
おんなぶり【女振り】 |
おんなへん【女偏】 |
おんなみょうり【女冥利】 |
おんなもじ【女文字】 |
おんなやもめ【女寡】 |
おんならし・い【女らしい】(形) |
おんねつりょうほう【温熱療法】 |
おんねん【怨念】 |
おんのじ【御の字】 |
おんぱ【音波】 |
おんはいすい【温排水】 |
おんばしらまつり【御柱祭】 |
おんばひがさ【乳母日傘】 |
オンパレード【on parade】 |
おんばん【音板】 |
おんばん【音盤】 |
おんびき【音引き】 |
おんぴょうもじ【音標文字】 |
おんびん【音便】 |
おんびん【穏便】 |
おんぶ【負んぶ】 |
おんぷ【音符】 |
おんぷ【音譜】 |
おんぷう【温風】 |
おんぶきごう【音部記号】 |
オンブズパーソン |
おんぶつ【恩物】 |
おんぶばった【負んぶ飛蝗】 |
おんぼろ |
おんまえ【御前】 |
おんみ【御身】 |
おんみつ【隠密】 |
おんめい【音名】 |
おんめい【恩命】 |
おんめいしょうほう【音名唱法】 |
おんもと【御許】 |
おんもん【音紋】 |
オンモン【諺文】 |
おんやく【音訳】 |
おんやさい【温野菜】 |
オンユアマーク【on your mark】 |
おんよう【音容】 |
おんよう【温容】 |
おんようじ【陰陽師】 |
おんようどう【陰陽道】 |
おんようりょう【陰陽寮】 |
おんよく【温浴】 |
おんよみ【音読み】 |
オンライン【on-line】 |
オンラインサインアップ【on-line sign-up】 |
オンラインシステム【on-line system】 |
オンラインじょうほうサービス【オンライン情報サービス】 |
オンラインショッピング【on-line shopping】 |
オンラインソフト |
オンラインデータベース【on-line database】 |
オンラインバンキングシステム【on-line banking system】 |
オンラインヘルプ【on-line help】 |
オンラインへんしゅう【オンライン編集】 |
オンラインリアルタイムシステム【on-line real-time system】 |
オンランプ【on-ramp】 |
オンリー【only】 |
オンリーワンアース【Only One Earth】 |
おんりつ【音律】 |
オンリミット【on-limits】 |
おんりょう【怨霊】 |
おんりょう【音量】 |
おんりょう【温良】 |
おんりょうしすう【温量指数】 |
オンレコ |
おんわ【温和・穏和】 |